2017年夏、箱根・強羅を旅する。
強羅駅。
☆サン・モリッツ表示が旅情を一層そそる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/804a41d96661b126903dce02ec9371e7.jpg)
箱根強羅公園。箱根フリーパス提示で、追加料金なしで入場。
☆西門からすぐ、音楽堂からのローズガーデン、ヒマラヤ杉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3e/2c0a399944ba3335e220a16e4428dbcf.jpg)
☆ハンドルが小鳥の水栓を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/f6c118f30b459af96d115d2db0a3b57d.jpg)
☆ハンドルをひねって水を出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/48f7a9a383fb2164ce3229cebd1bc204.jpg)
☆神奈川県の県花、ヤマユリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/f99eb32bde27a66c6ebc273ca00040c3.jpg)
☆アルボレケンス アナレス。花色はうす緑から白に変わるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/12/c0d5e155a04d78d37613252797986138.jpg)
箱根登山ケーブルカーにて、強羅駅から早雲山駅へ。1.2km5駅10分。
☆途中、公園上駅と中強羅駅の間で上下線がすれ違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/0b7936160f2ca04043e12b0da358b16a.jpg)
箱根ロープウェイにて、早雲山駅から約8分で大涌谷駅へ。黒たまご(5個入り500円、賞味期限は翌日中)を初めて食す。乗り換えて約16分で桃源台駅へ。
☆大涌谷の上を走るゴンドラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/cb37a286dc4d852a86af718ce849f22e.jpg)
桃源台駅から箱根海賊船にて約40分の芦ノ湖遊覧、箱根町港経由元箱根港へ。
☆お賽銭一口「千円」の神社発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/17/8907dc536becdc9b61572ecd5c500969.jpg)
☆箱根関所を芦ノ湖から見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/26/430b674328ab4e7a86593e794fa5d5ae.jpg)
元箱根港から、箱根旧街道杉並木を歩き、箱根関所を見学して、箱根町港へ。
☆今度は箱根関所から芦ノ湖を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bf/899c13696125c77c42833a35e84a19ea.jpg)
箱根町港から、行きと逆ルート、箱根海賊船、箱根ロープウェイ、箱根登山ケーブルカーで強羅に戻る。
☆強羅界隈では、美術館の展覧会の幟があちらこちらに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/93fefd09b831f215b52dafd7680487c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/44f85fcd2bec599d835537bd37e2241d.jpg)