ほくぶろぐ

川崎北部建職連合組合の書記局によるブログです。
組合の活動から、プライベートな話題まで、もちまわりで書き込んでいます。

川連新年鏡開き 追加画像 

2018年02月06日 | こ~みん
  こ~みんです
 組合員さんも私たち事務局もいまインフルエンザや風邪が流行っています
私もまだ咳が続き、辛いですが、本当に皆様お身体ご自愛ください
なんだか1シーズンに3つのインフルエンザにかかられた方もいるとか…

さてさて…少し遅くなりましたが川連の鏡開きの画像を追加UPさせて下さい


川連新年鏡開き 宴前


篠崎川連会長


明るく熱く…今井組合長


県連高橋書記次長


技連協伊藤さん


ヨイショ ヨイショ ヨイショ


来賓あいさつ はたの議員と佐野市会議員


アスベスト原告団の皆さん


井田宿河原支部長 お隣は建築組合事務局の長渕君


拡大の功績を表彰されて最高の笑顔をみせる大森三役&宮前第二支部長


表彰された皆さん


カッコいい若者たちも駆けつけてくれました


川連の未来を背負った素晴らしき若人たち
微笑ましく、なおかつ盛り上げてくれました 
左から嶽川君、長渕君、原君


嶽川君ノリノリです、山下さんの絶妙なMCが華を添えます


オマケ画像でごめんなさいッ

昨年頃よりメディアで紹介され大人気のこのお味噌!

めちゃんこ美味しいですッお試しください

 もう数年行けてないですが…
また行ってみたい『竹田城跡』で購入した『雲海入りペットボトル』
なんとシリアルナンバー入りです
まァアレです、霧の摩周湖の『霧入り缶詰』の様なものです
過剰なツッコミを入れる方は購入をお控えください的な商品です


たった今
川崎建築高等職業訓練校から講師広瀬さんと事務局本橋さんが訓練校のPRに駆けつけてくれました

一人前の建築大工を目指す方がおりましたら、ぜひご紹介ください。性別年齢不問です!!

以上、こ~みんでした










最新の画像もっと見る

コメントを投稿