いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

えっちゃん

2007-09-05 | 音楽療法&療育
知的障がいを持つえっちゃんの演奏です。 思うように指も曲がりません。 音符も読めません。 音符を書いた楽譜にひらがながふってあります。 そのひらがなを読みながら一生懸命弾きます。 ピアノは音楽療法に付随してくる訓練です。 歌を歌うことは言語を明瞭にするためと、語い数を増やすためです。 口を大きく開けることが出来ない時は、口の周りの筋肉を ほぐしてあげます。 指が思うように動かない時 . . . 本文を読む
コメント (17)