いつも・心に音楽を・くちびるに歌を~♪ 自然を感じて!

音楽療法、音楽教室、障がいを持つ子供さんのピアノ指導、緩和在宅音楽療法、アマティーナ愛知弦楽合奏団

あやめの里デイサービス

2006-02-06 | 音楽療法&療育
今日は「あやめの里」のデイサービスに音楽療育に行ってきました。 本当は此処は行きたくなかったのです。 と言うのは、職員の皆さんの音楽療育に対する関心がまったく無いのです。 ☆私が職員の皆さんに挨拶をしても挨拶は返ってこない ☆こうしてください~とお伝えしても、その様に行動をしてもらえない ☆こんな難しいこと出来ないよね~と参加者に言う いろいろ不満もあるでしょうが、これでは私を待っていて下さ . . . 本文を読む

お守

2006-02-05 | 日常話
今日は大ちゃんのお守でした。 朝、迎えに行って・・・家につれてきました。 本当は、温泉に連れて行くつもりだったのですが あまりにも寒いので、もしか風邪でもひかせたら大変。 そんなことで、やめて家で遊んでいました。 一人であっちの部屋へ行ったり、私の部屋に来たり・・・ ころころと遊んでいました。 4時頃、眠そうだったので、ベットに寝かせたら嫌がったので ほかっておいたら、また私のところに来て抱っ . . . 本文を読む

満一歳の誕生日

2006-02-04 | 変形性股関節症
今日は私の脚の「満一歳」の誕生日 昨年の今頃は麻酔もさめ、ブースーブースーという規則的な音に 朦朧としている頭で何の音だろうと考えていました。 そうだ、手術して~血栓予防の何とか・・・と先生が言っていたっけ・・ 人工関節にしたんだっけ・・・ 少しずつ、はっきりとしてくる記憶の中に自分を置いていました。 いろいろな不安や安堵を感じながら過ごしました。 そして、同じ病気の方ともネットで知り合い、 . . . 本文を読む

二人のオフ会

2006-02-03 | 日常話
今日はある、HPを通してお知り合いになった、Reikoさんと お会いしました。 結婚式場にあるカフェで3時間も話しこんでしまいました。 何年来の友達かと思うがごとく違和感も無く楽しい時間を過ごしました。 しかし、よくしゃべったわ~ Reikoさんは優しく、かつ聡明な女性でした。 同じ市に住むネットでの知り合いに会うのは初めてですから ちょっと、緊張しましたが、脳天気の私ゆえ、緊張もすぐに解れ . . . 本文を読む

買い物

2006-02-02 | 日常話
今日は午前中にスポーツセンターに行って、 エアロバイク、レッグカール、バランスボールストレッチをしてきました。 私だけ、大きい75センチのボールを貸してもらいました。 50センチか55センチだとお尻が沈みすぎて、 股関節が110度以上曲がってしまいます。 結構上手くいきました。 リズム体操をすると足と手がばらばらになって面白い。 家で復習~ その後、次男息子を連れて、家電屋さんにお買い物。 . . . 本文を読む

2006-02-01 | 弓道
今日は弓の練習日。 先週からきちんと肩がはまり、離れも少しずつ良くなって きているようなきがするし、 先生から、「今のは良かった」と言う言葉を 多く言って貰えるようになった。 初心の頃のような離れ・・・力で離していたかな~ 四段になった頃の離れ・・・それは爽快で気持ちが良かった 年が立つにつれ・・・・・・だんだん悪癖が出てくるようになった 今・・・・・・・・・・・・一生懸命、直している。 な . . . 本文を読む