空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本来であれば・・

2020-06-04 21:20:20 | 日記
今頃の時間は空手の稽古から戻ってきて夕食を取っている時間なんだよねぇ。蒲田、馬込教室はまさにこの時間、生麦と川崎は30分くらい早いか。
 それがここんとこ、夕食は済ませてクウと一回りも済ませて風呂に入って休む時間である。
それも3か月も続くとこれが日常になったようで当たり前のようになった。これが6月いっぱいは続くだろう。
 7月に入ってまた元のように戻るかな。
蒲田と馬込は8月いっぱいまで使用禁止が続くのでそうはいかないか・・・

それにしても、ここ一連の騒動で人生も狂わされた人も多いだろう。
私の知り合いにも居酒屋経営で順風満帆に来ていた人がいたが、いきなり営業停止を食らって、一か月ならまだしも3か月もだからねぇ。蓄えはあっても月の維持費が大変だから3か月も持ったのか心配だ。私どももずいぶん影響は受けたがそれでもまだいい方だと思っている。
 維持費が最低限で済んでいるから何とか持ちこたえられている。

それでもようやく先が見えてきたようで希望を持っていけそうである。
 健康も戻ってきたようで、また元気に行くかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理はしない方がいい

2020-06-04 17:35:28 | 日記
野外稽古を始めたからといって稽古参加は自由です。
まだ心配な人はもう少し様子を見てからの参加の方がいいと思います。
野外とはいえ人が集まるようになると、心配もあるでしょう。
 参加しなくても出席などの影響はありませんし、審査に影響することはありません。

6月から飲食店が一斉に解除になったからといって、お客が以前のように戻ることはないでしょう。様子を見ながら徐々に戻ることと思っています。
 私もスポーツセンターがOKになったからといってすぐに行こうとは思いませんからねぇ。
慎重に行きたいと思っているので、空手の稽古にもそのような人がいても何ら不自然ではありません。

稽古参加にはマスク使用を進めていますし、野外なので帽子などの着用も進めています。
また空手のデモンストレーションでもないので、運動着での参加をお願いしています。
 とりあえず気楽な格好で来て体を動かしましょう、ということなので気楽に参加してみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝が早い

2020-06-04 06:20:19 | 日記
まだ朝が早いようでクウとの散歩はとっくにやってきた。
 ラジオ体操はこれからだな、冬はまだ真っ暗で起きるのがおっくなのだが、ずいぶんと違うものだ。
今日は6月4日か、来週あたりは梅雨明けしそうだという。その前の晴れ間かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする