日中は暖かくて演武をするのにはちょうどよかったが、夕方からは冷え込んできた。
品川駅の港南口など40年ぶりくらいではないか・・302,3歳の頃埠頭にある運送会社の引っ越し部門で働いていたころ上司の車が毎朝、ロータリーの所で待ってくれて会社まで行っていたのだが、面影がまるでない。3年間ほど毎朝行っていたので当時の記憶はあるが面影が全くない。
あの当時は暗い地下道を抜けて港南口に出ていたのだがくどいようだが面影もなくて迷ったほどだ。
駅のホームは幕張からの帰りに乗り換えるなど毎週利用しているので感じていなかったが出て見てびっくりだ。そういえば歩いて出て八山橋の近くの弁当屋で半年ほど働いていたこともあった。田町駅近くの弁当屋で約1年、京急青物横丁駅近くの観光バス車庫には2年ほど通ってバスボーイをしたこともあり、品川近辺は結構縁があったね。
その当時は、西蒲田のアパートに住んでいたので結構便利だったのだろう。
ー閑話休題ー
9時頃に鶴見駅に着いたのだが、土曜日で人が少なくて、ここが鶴見か・・?と思ったほどで、昨夜の蒲田からの帰りと同じ時間だが、ずいぶんと違うものである。
我が家につくと我が家も静かで電車の通過音が遠くに聞こえるようだ。今週も終わったね。