早くから全員がそろって涼しい中を行った。
試合に出場の子はいないが怪我をしないようにやればいいかね。
先週あばらを折った人がいたそうだが今はスポーツ保険は個人で入ってもらているので保険適用でお願いしている。
10年以上前はスポーツ保険に入ってもらっていたが年年々高くなり、怪我をする人もいないので親の保険を適用するようになった。
大会は一日だけなので最低減の保険には加入している。30年ほど大会を開催をしているが適用したのは2回だけで擦り傷などは自宅でやっているのだろう。
また大会ドクターで試合中はほとんどまかなっている。
防具などない半世紀前の稽古では、ろっ骨を折って半人前,顔面の歯などを折って一人前と言われたがもちろん今は時代が違う。
怪我をしないように行いましょう。