「元祖豚丼屋TONTON 八乙女店」で豚丼
宮城県仙台市泉区上谷刈にある「元祖豚丼屋TONTON 八乙女店」で豚丼をいただきました。
豚丼は、北海道の帯広の名物だったということを初めて知りました。
うんまっ❗でした。
元祖豚丼屋TONTON八乙女店の位置
豚丼
店舗外観
「元祖豚丼屋TONTON 八乙女店」で豚丼
宮城県仙台市泉区上谷刈にある「元祖豚丼屋TONTON 八乙女店」で豚丼をいただきました。
豚丼は、北海道の帯広の名物だったということを初めて知りました。
うんまっ❗でした。
元祖豚丼屋TONTON八乙女店の位置
豚丼
店舗外観
長命館
宮城県仙台市泉区加茂にある長命館(別名は深沢城)に行ってきました(2024年1月28日)。
最寄駅は、仙台市営地下鉄南北線の八乙女駅になります。今回は、八乙女駅から松森城に向かい、その後、松森城から長命館に向かいました。松森城から長命館までは、およそ一時間反動歩くことになります。北入口から入って、南入口に抜けました。北入口からだと、比高は50mほど。南入口は少し登ったところにあるので、車の方だと南入口からの方がよいかもしれません。
長命館の位置
北入口
北入口にあった説明板
空堀
物見台曲輪
物見台曲輪からの眺望
梅林曲輪
主郭
主郭にあった説明板
主郭にある土橋
館跡曲輪(こちらも主郭) 土橋で繋がってます
井戸跡
二の丸跡
南入口近くにある冠木門
南入口