近代化遺産 国指定重要文化財・史跡、万田抗
荒尾と聞いて頭に浮かぶのが三井グリーンランド、荒尾競馬、そして万田抗と宮崎兄弟の生家。
まづは、万田抗へ
万田炭鉱館で、ボランティアガイドの方の説明を聞く
この方は、40年以上実際炭鉱で働いていた人で、説明も本物?で生生しい。
私が熊本城を案内しても、・・・だったらしい」とか、・・・といわれています」とか言えない。
近くの万田抗跡へ行き、ヤグラ、坑口とかを案内していただいたが、荒れ放題って感じだ。北京オリンピックブームで、電線があちこちで切り取られ盗まれたとか。管理維持には、相当お金がかかるのだろう。あまり整備されるのも望まないが、もう少しは整理した方がいいのかも
荒尾と聞いて頭に浮かぶのが三井グリーンランド、荒尾競馬、そして万田抗と宮崎兄弟の生家。
まづは、万田抗へ
万田炭鉱館で、ボランティアガイドの方の説明を聞く
この方は、40年以上実際炭鉱で働いていた人で、説明も本物?で生生しい。
私が熊本城を案内しても、・・・だったらしい」とか、・・・といわれています」とか言えない。
近くの万田抗跡へ行き、ヤグラ、坑口とかを案内していただいたが、荒れ放題って感じだ。北京オリンピックブームで、電線があちこちで切り取られ盗まれたとか。管理維持には、相当お金がかかるのだろう。あまり整備されるのも望まないが、もう少しは整理した方がいいのかも