皆様 お久し振りです。
今日は
熊本市のお祭りを紹介です。
8月5日から8月7日まで
上通アーケードでは
昔懐かしい縁日が
下通アーケードでは
LEDのバルンアーチ
可愛いお花のバルンも楽しいですよ

サンロード新市街では
走馬灯+和風カフェ&宴処
夏の風情を味わいながら美味しいものを召し上がれ♪
6日の日は
最大のイベント
おてもやん総おどりがあります。
交通規制をもします。
【飛び入り参加OK】
おてもやんの音楽にあわせて踊ってはいよ。


くまもとよかとこ案内人の会は
熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城下「城彩苑」に赤いジャンパー姿のガイド3人がいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。
お一人様、グループで是非ご利用ください。
城彩苑常駐 ボランティアガイド
ガイド受付時間 09時00分~15時:00分
場所 城彩苑 案内所内
ガイド時間内容 熊本城を1時間内で御案内します。
観光の方、地元の方、どなたでもお気軽に!!
熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。
「くまもとさるく」は
、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、
月替わりスペシャルさるくは大好評です!!
熊本駅発 「熊本さるく」も好評です。
藩主ゆかりの寺院めぐり
城下町めぐりと熊本城
にほんブログ村
にほんブログ村のところのマウスでクリックおねがいしますね。
今日は
熊本市のお祭りを紹介です。
8月5日から8月7日まで
上通アーケードでは
昔懐かしい縁日が
下通アーケードでは
LEDのバルンアーチ
可愛いお花のバルンも楽しいですよ

サンロード新市街では
走馬灯+和風カフェ&宴処
夏の風情を味わいながら美味しいものを召し上がれ♪
6日の日は
最大のイベント
おてもやん総おどりがあります。
交通規制をもします。
【飛び入り参加OK】
おてもやんの音楽にあわせて踊ってはいよ。


くまもとよかとこ案内人の会は
熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城下「城彩苑」に赤いジャンパー姿のガイド3人がいます。
無料でお城を1時間位ご案内してます。
お一人様、グループで是非ご利用ください。
城彩苑常駐 ボランティアガイド
ガイド受付時間 09時00分~15時:00分
場所 城彩苑 案内所内
ガイド時間内容 熊本城を1時間内で御案内します。
観光の方、地元の方、どなたでもお気軽に!!
熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2000円
お願いしております。
「くまもとさるく」は
、地元ガイドと町歩きを楽しむコース。
定期コースの他、
月替わりスペシャルさるくは大好評です!!
熊本駅発 「熊本さるく」も好評です。
藩主ゆかりの寺院めぐり
城下町めぐりと熊本城

にほんブログ村のところのマウスでクリックおねがいしますね。