熊本城などをご案内していて
馬刺しは どこで食べられますか??? と よくご質問を受けます。
夜は だいたい半分くらいの 熊本の居酒屋さんは 馬刺しが 食べられると思います。しかし 昼間は ランチだけだったり 閉まってたり・・・
そこで ご紹介するのが 地魚と創作料理 雑魚屋 熊本東急イン店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/c165afc3d7629277bf1a0a904dd247bd.jpg)
場所も熊本城の比較的近く 歩いて 10分くらいでしょう。交通センターから 辛島公園を過ぎると 直ぐ サンロード新市街 アーケードが 見えますが その直ぐ横です。
熊本東急インの地下にあります。お邪魔した時も沢山のお客さんで賑わっていました。
入ると正面にこんな多きな水槽が あり いわしが 元気良く泳いでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/048a68335139eb1519b8019e65a10c2c.jpg)
このかたくち鰯も 刺身や天麩羅が美味しいそうです
馬刺しは お昼でも(11時半2時半)食べる事が出来るそうです。
馬刺しは どこで食べられますか??? と よくご質問を受けます。
夜は だいたい半分くらいの 熊本の居酒屋さんは 馬刺しが 食べられると思います。しかし 昼間は ランチだけだったり 閉まってたり・・・
そこで ご紹介するのが 地魚と創作料理 雑魚屋 熊本東急イン店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/c165afc3d7629277bf1a0a904dd247bd.jpg)
場所も熊本城の比較的近く 歩いて 10分くらいでしょう。交通センターから 辛島公園を過ぎると 直ぐ サンロード新市街 アーケードが 見えますが その直ぐ横です。
熊本東急インの地下にあります。お邪魔した時も沢山のお客さんで賑わっていました。
入ると正面にこんな多きな水槽が あり いわしが 元気良く泳いでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/048a68335139eb1519b8019e65a10c2c.jpg)
このかたくち鰯も 刺身や天麩羅が美味しいそうです
馬刺しは お昼でも(11時半2時半)食べる事が出来るそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます