くまもとよかとこ案内人の会

熊本観光ボランティアガイドの会です。主に熊本城や熊本市内をご案内いたします。

大津 昭和園のつつじ

2010年04月17日 | 熊本市内の史跡、観光施設
菊池郡大津町・・・熊本市内からは 阿蘇に行く途中 

美味しいさつま芋(唐芋)の産地でもあります。

この時期この町を通るとつつじが綺麗 綺麗

特に この 昭和園は いろんな種類のつつじが 楽しめます。

小さな花のものから大輪・・・赤 白 ピンクも色々です。

芝生の広場もあるのでお弁当持参もいいですね

駐車場は 土日は 少し込み合います。

上り坂のカーブの前の駐車場で止めて 徒歩でもOK


昭和園の地図



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行って正解! (noppy)
2010-04-20 23:37:54
この季節・・・行きたい所だらけで困ってしまって・・おまわりさん♪^^
次のオヤスミは また 違う季節名所を楽しんでくださ~い!!
返信する
行ってきました (すずじー)
2010-04-19 21:34:53
日曜日行ってきました。天気に恵まれて、小学校の駐車場からチョッと歩きでしたが、散歩がてらにいい運動になりました。島崎の石楠花と水前寺公園の流鏑馬と迷いましたが・・・
返信する
いいところです (noppy)
2010-04-19 07:42:39
つつじもこんな色々あるんだぁ~って思いました。小さいつつじの花が びっしり咲いてるのが 可愛かったです^^
返信する
Unknown (無門塾)
2010-04-19 04:20:30
小生も行きましたョ、中々見応えありました。毎日のお出かけで大変でしょうが、頑張って下さい。
返信する

コメントを投稿