前回は、「赤穂事件と櫨」の話をしたばってんが、延享四年(1747年)8月15日に江戸城で発生した板倉勝該(いたくらかつかね)事件は、肥後細川藩にとっては「青天の霹靂」、急遽六代藩主となったのが重賢(しげかた)公・・この方が財政再建の柱に「櫨」・・不思議な「縁」ですタイ。
最新の画像[もっと見る]
-
新町さるく4(新三丁目御門) 6年前
-
新町さるく4(高麗門) 6年前
-
新町さるく3(新一丁目御門) 6年前
-
新町さるく2(隈本城) 6年前
-
新町さるく(”たぬき”も”えび”さもいるよ洗馬橋) 6年前
-
できたバイ熊本駅 6年前
-
西南戦争逸話2 6年前
-
西南戦争逸話 6年前
-
”ひちゃんくちゃん”になった城下町 6年前
-
せいしょこさんと西南戦争 6年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます