シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

思うがままに。

2006年12月08日 22時04分17秒 | Weblog
丸山茂雄さんって方の日記を拝見致しました。
プロフィールを見ると
1978年にEPICソニー設立されたとか。
キンキさんが生まれる1年前ですね。
私は、その4年後に佐野元春さんを知ることになります。
彼もEPICソニーさんでした。
その後、EPICソニーさんから
沢山のミュージシャン・アーティストさんが出られたように思います。
現在、mF247の主催者さんということですが
この名前に見覚えがあるなぁと思ったら
そうです。RKから毎月月初に送られてくる
「公平さんの曲が無料DL出来るで~」の
そのDLできるところがmF247なのです。
今月もしましたです。
<渋谷~>とか言うてはりましたけど
大阪では
<大阪、イェ~イ>でしたから(笑)
そんなことはさておき、なんか全く存じ上げなかった方が
遠いけれどものすごく遠いけれど繋がってるのが
少し驚いたので書いてみました。


あと、今、携帯を変えたくて変えたくて仕方ない病になってます。
auでの機種変しか考えてないのだけど
けれど思うようなのがなくて。
近日発売にいいのがあるんだけど
それがT社とSo社で、今まで使ったことない会社なんですよね。
TVとか音楽が聴けたりっていうのは私にとっては宝の持ち腐れで
画素数とメモリー容量が多いのが欲しいんです。
今も画素数は320万画素なんだけど容量が少ないので
着歌(しかもフルはDL出来ないの(笑))も容量いっぱい。
フォトフォルダーも容量いっぱい。
1つ画像取り込んだら1つ削除しなきゃなんなくて
1曲着歌DLしたら1曲削除しなきゃならなくて。
だけど近日発売だったら高いだろうなぁ。
ポイント使っても2万以上するんだろうなぁ。
やっぱ、まだまだ今のを使いなさい。ってことなのかな(笑)


なんでもない話しでした。
キンキさん話しは、いつも通り0時越えてからにします。



これが・・・

2006年12月08日 21時34分24秒 | イート
            先日、書きました<しみコーン>です(笑)
                     (製造者㈱ビンギス)

  外見です(笑)        

                                中身です。





            チョコ味のしみコーンもあります。
            そんなに沢山とか毎日ハマるとかではないのですが
            たまに、ものすご~~~く食べたくなるのです。
                 お勧めです




TV LIFEもろもろ。

2006年12月08日 00時53分39秒 | Weblog
「ぽて~っ」

何ですか?ですよね(笑)
相変わらずラジオ関西はキンキラはズレズレですので
今日の放送で聴いたのですけど、
そこで剛くんが、ボクシングでついた筋肉なので
ちょっと、ほってたら
「ぽて~ってなる」みたいなことを言われてて
この「ぽて~」の言い方が、むっちゃ、かわいかったんです。
思わず1番に書いてしまいました(笑)
写真も太って写るみたいなこと言われてて
それも気にしてるのかな?なんて思うと
かわいい~~~~って思ってしまいました。

ハガキ祭りなんだけど王子と違ってハガキ読むだけの剛さん。
王子は突撃とかリスナーさんにお電話するの好きみたいですが
剛さんは、あんまりお好きじゃないですかね?
王子は何で好きなんでしょうね?
私には謎です(笑)


TVLIFEです。

表紙・・・なんだかいつもと違う感じ?
剛さんが珍しくワイルドでございます。
そして珍しく渡辺さんなのに私の心に衣装ヒットせずです…
アルバムについて色々と語って下さってますが。
「iD」の由来についてですがお名前からだったとは…
2人の名前を並べて紙に書いたかどうかは存じ上げませんが(笑)
でも、光一さんが紙に並べて書いてる姿を想像したら
珍しく乙女チックだなと思いながら1人で笑ってしまいました。
もひとつ、乙女チックなお言葉が…
風邪をひいてる剛さんに
「お大事にね。」かわいい~~~。
剛さんは、理由づけが必要なら
受け手のみなさんそれぞれがしてくれたらいいなと思います。
って…理由づけってことを置いといたとしたら
やっぱり感じること、そういう感覚ってお2人共、揃ってるんだなと思いました。
お互いがソロでしていても、
表現方法や放ち方は全然違うようでも
感じて思うことは同じ道を歩いてるように思うのは
私の独りよがり?かな(笑)

曲紹介について。
「真冬のパンセ」
シングル候補曲だったらしいですが、それを聴いて納得。
すでにラジオから拝聴してますので
なんとなく流れ的にキンキさんっぽいかな。って思ってたんです。
夏模様・Harmony~と続いた後にこの曲を聴くと
懐かしいって言いますか帰ってきたみたいなそんな感じになりました。
「藍色の夜風」
全く聴いてませんが上ケンさんのファンタジーな詞ってところが
もの凄く楽しみになってしまいました(笑)
「SNOW!x3」
こんな曲もあったなぁ。だなんて、とんでもないです(笑)
個人的に、この曲凄く好きなので全然覚えてます。
月例カラオケ会でもCちゃんと夏なのに冬の歌を熱唱する私達って言ってます。
「iD-the World・・・・」
心で歌ってもらってるのを楽しみに心待ちにしています。
「Love is Mirage…」
剛さんのソロなんですね。バラードなのか違うのか…
トラックダウンまで拘ったということで早く聴いてみたいです。
「futari」
剛さん曲の光一さん作詞という今までと反対のパターン。
剛さんの意図と反して別れの曲になったそうで(笑)
デモテープはお2人しか知らないものだから
こういう内容で光一は別れってもってったんや。
って知ってるのは剛さんだけ。曲を聴いてない私にはそこがツボだった(笑)
「Get it on」
作り手さんを見て、光一さんが好きな曲。っていうことだとすると
洋楽っぽく仕上がってるんでしょうかね?楽しみです。
あおる曲ということで本当にライブ楽しかったんだなぁって思ってしまいました。
「Black Joke」
踊れそうな匂いのする曲らしいのでコンサートでは、ぜひ。
宜しくお願いします(笑)
「夏模様」
前曲と後曲の紹介を見ると、その間にこの曲ですか?って思っちゃいました。
どんな流れになってこの曲が入ってるのか。もの凄く楽しみです。
「Parental・・・」
林田さんですね。いい意味でカッコ悪くてムカつくという光一さん。
どんなん?どんなん?って思いました(笑)
「Night + Flight」
ラブソング。Gajinさんってことは未完のラブソング風な曲調になるのかな?
それとも全く違う感じなのかな?楽しみです。
裏のストーリーって何ですか?王子…
私もラブソングはいつも違う観点で観てますけど…
「Harmony・・・」
不思議な曲と剛さん。
この歌はすぐに歌えるけれど上手く歌おうと思うと
もの凄く難しく感じます。自分が下手なだけなんですよね(笑)
「Love is…」
通常盤のみの曲でしたっけ?これは、また聴くのが遅くなりそう。
王子がポジティブに考えられないラブソングだそうです。
どういうとこがなんでしょう。それも楽しみになってきました。

以上、曲紹介についての感想。
アルバム聴いたら、また変わるんですよね(笑)

もうすぐですね。
早く聴きたいです。


そうそう、毎朝に近いほど太一君ファンAさんと
今日は混んでる。とか
前のおっさん臭いねん。とか
足の置き場がない~。とか
京阪、まだ冷房入ってるで。とか
そんなどうでもいいようなメールやりとりを
通勤電車の中でするのですが(笑)
今朝の話題はFNS。
私が、長ちゃん、かっこよかったね。と。
さらに太一君のピアノもかっこよかったね。と。
自信に満ち溢れながら
鍵盤に向かってた太一君は本当にかっこよかたです。と。
返信は、お礼の言葉と長ちゃんの髪型がおかしかったってことと
最後に瞳お姉様は何回お着替えになられたの?
って返信が来ましたので(笑)
髪型は、おかしかったの?
剛さんで髪型の変化には慣れてるかして
全く気にならなかったし、
瞳お姉様は、3回しか覚えてない。と言いますと。
Aさんからの返信に
私が知ってるだけでも6回。とのこと。
す・凄い。
私も巷の噂?通り、最初は、たらこ~と一緒なの?って
思ってしまってたんですけど
よくよく考えたら、キンキさんファンでなかったり
普通にTV見てたり、録画していて後で早送りしながら見てたとしても
今年の話題の「たらこ」が目につくと見ちゃいますよね。
その時に、キンキさんの曲を聴いてもらって
お気に召していただければ、これ幸いです。


see   you   tomorrow