シープリズム

KinKiKidsが大好きでお2人について、ぼちぼち語っています。
たまに自分の話も出てきます。

詳しくないです。

2006年12月14日 00時48分25秒 | Weblog
本日のどんなもんヤ!ですが

太一さん・・・
ファンもどれだけ聞いてもさほど詳しくはならないです(笑)
でも、わからない言葉でも
F1のお話しをされる王子は大好きなので
全然いいんです(笑)
ぶっちゃけ、そんなん、かったる~って思ってたら
こんなに長く彼らのファンは務まりませんって(笑)

太一さんは、Night+Flight がお気に入りなんですね。
1枚全部聴いてくれはったんやろか…。
私、まだHarvest聴けてません。
The one to me しか聴けてません。
でも、この曲はとても好きです!
ってココで言っても意味ないんですけどね(笑)


剛さんが太一さんに、
「何言うてるかわからんでしょ」みたいなこと言われてて
王子は、えさつけるの嫌やって言うてるし(笑)

やっぱり2人は、いいですね。
この件で、いいですね。ってわけわからないっすよね。
すみません。私の中ではいいんです(爆)
すみません

 
see   you   tomorrow


本日はDVD観賞です

2006年12月14日 00時46分22秒 | Weblog
本日は、Tちゃんに
「pop up!SMAP」のDVDをお借り致しましたので
その感想をば書かせていただこうかしらと。
実際に生のライブは参加してませんのであしからずです。
さらに観ながらなのでグダグダな内容です…
すみません


毎年毎年登場のされ方が凝っておられますよね~。
今年はスキー場にあるようなリフトみたいに
しゅわ~って降りてこられて、かっこいいっす。
オープニングメドレーもノリノリですね。凄く楽しそうです。
一言一言が、かっこいいです。

セットもジャングルになってるんですかね?
毎年いつもセット豪華だな~ってDVD観ながら思ってるんです。
ちょっとある意味気になってた滝・・・(笑)

若干ビロードの闇が脳裏を掠めこのジャングル仕様に炎がボッっていうのが
ルーレットタウンの夏がよぎってしまった…
関係ないけどこの時のうちの剛さんの腰が凄かったんだった。



衣装はジャングル仕様なんですかね?
たぶんオーライ!での草くんの片手逆立ち?ですか?
凄いですね!かっこいいです!
いつもされてるんでしょうかね?
いつもされてたら今頃何を言うてますの?ですよね。すみません。
もの凄く印象に残ったので…。

一緒にソングソングが洋楽でこられましたか。
ほぉ~!そうこられましたか!
夏だからロコモーションってグッジョブな選曲ですね!

「星空の下で」
歌が始まって一度に咲いたペンライトの青い光り。
見事に星!
ペンライトもの凄く綺麗です。

ん?王子はこれを味わいたかったの?
たしか時期的に王子の方が後でしたよね(笑)



ダンスコーナーは5人揃うと圧巻ですよね。
バラードメドレーは、「Triangle」が良かったです。

ソロコーナー。
草くんの吊られてるのにもびっくりしましたが(笑)
中居くんのダンスも凄いなぁと。
うちの王子と違って脱がしてはる~って思ったら
最後に脱がせてもらってたので、やっぱりそうなるんですのね。
って思って観てました(笑)
でもとても凄くかっこよかったです。

ん?この方達はスタッフさん?
ラッキーさん?
あ、これが噂の方々だったんですね。
当たると嬉しいけれどちょっと微妙な感じなように思うのは
私がその中にいないからでしょうか…。



楽しかったです!
DVDでこれだけ楽しいので実際に参加してたら
本当に楽しかったんだろうなぁって思います。
大阪も兄さん達のチケットはプラチナで
なかなか連れてってもらえないので(笑)
また運が私に降りてくるように。
でも、SHOCKの運の方が先に降りてきてもらいたい。っすよね(笑)




余談ですが会場のペンライトが青色発光ダイオード一色に見えたので
Tちゃんにメールでペンライトは青色しか売ってなかったの?
って質問したら、色んな色に変わるペンライトだそうで
今度見せてもらうことになりました(笑)
キンキコン参加なんで。その時に久しぶりに会いますので。
わざわざ持ってきてくれるみたいです(笑)
かなり端っこの席で申し訳けなくて。
もう少し正面に近かったらなぁ。
アニバコンが2階席の端っこで観てから正面の席で観たら
照明の凄さが全然違ってて。
キンキさんの照明の素晴らしさを観てもらいたかったのになぁ。
え?いやや、もちろん、ご本人さんもですよ!
ほんと楽しんでもらいたです。


明日は、ディスク3でも書けたらなと思ってます。