2010.11.05
当初、補修工事の2日目の日に1年点検を行うとの話しでしたが、その後工事日がづれ工事2日目は工事担当は来れない(sxl定休日の水曜日で?)と聞いていました。
本日、工事担当者が施工状態を確認に来たというので、1年点検について再確認したところ11月予定とのこと。
先日、メンテナンスが混んでいて遅れているが今回の工事2日目に行うという話しがあったので、2日目は都合がつかなかったようだが近日連絡が入り行われるかなと思っていました。
矛盾について確認したところ、21年9月の建物引渡時に受け取ったメンテナンス予定表は、初回の3ヶ月点検は21年12月・1年点検は22年9月となっているが、sxlの会社予定は2ヶ月づれて入力されているようでした。
それにしても、初回点検の時予定月を過ぎても来ないので、今回の1年点検もやはり予定月を過ぎても来ないのでこちらから催促しているのに、完成後のメンテナンスについてもしっり管理をしてもらいたいと思っています。
それでは本日1年点検が出来ますとのことなので工事担当者に点検してもらい、建物内不具合箇所1カ所の補修工事手配をしてもらいました。
尚、建物引渡時に受け取ったメンテナンス予定表にはメンテナンス担当者の氏名が記されており、また3ヶ月点検の時は工事担当者とメンテナンス担当者が来て点検していましたが、定期点検についての2年点検までは工事担当者が、5年・10年点検はメンテナンス担当者が行うようになったとのことでした。
最新の画像[もっと見る]
-
彫刻散歩「市ヶ尾第三公園」 3年前
-
彫刻散歩「市ヶ尾第三公園」 3年前
-
彫刻散歩「市ヶ尾第三公園」 3年前
-
彫刻散歩「市ヶ尾第三公園」 3年前
-
江川せせらぎ緑道のさくら と チューリップ 3年前
-
東方天満宮(横浜市都筑区)の梅 4年前
-
東方天満宮(横浜市都筑区)の梅 4年前
-
東方天満宮(横浜市都筑区)の梅 4年前
-
東方天満宮(横浜市都筑区)の梅 4年前
-
東方天満宮(横浜市都筑区)の梅 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます