青葉の丘の ミニソーラー横浜青葉発電所:エスバイエル建築・ソーラーフロンティア太陽光発電・東芝HEMS、日々の出来事 

 日常の変わった出来・自宅建築・太陽光発電設備設置・外壁、屋根、塀の工事契約~竣工~アフター(カテゴリー)などの投稿

終息した「東芝HEMS事業」と来年終了の『東芝フェミニティ倶楽部』に備えて、カラーモニターの購入設置契約をしました

2019年12月27日 | 太陽光発電アフター(随時)

 終息した「東芝HEMS事業と来年終了の『東芝フェミニティ倶楽部』に備えて、カラーモニターの購入設置契約をしました。」

 下記の「東芝よりのお知らせ」のように、東芝のHEMS事業撤退により本年3月29日に「HEMS事業」を終息しており、また来年12月に「東芝フェミニティ倶楽部」が終了することになるので現在設置している東芝製の「IT計測ユニット」と「ホームゲートウェイ」が役たたなくなってエネルギーモニターができなくなってしまいます。

「IT計測ユニット」は全く再利用することは出来ませんし、「ホームゲートウェイ」はWi-Fiとして利用は出来ますが、BUFFALOの無線LAN機があるので必要としませんので両方とも廃物となってしまいました。

 「東芝フェミニティ倶楽部」の終了に備えて、既存のソーラーフロンティアのパワーコンディショナーに適合した他社の「送信ユニットとカラーモニター」を来年11 月までに新規に設置できるように準備をしました。

 現在のブログに投稿している発電等の月間データは東芝製HEMS機器からの「東芝フェミニティ倶楽部」データで行っていますが、来年末頃からは新規に設置するモニターからのデータで行っていく予定です。

 「東芝HEMSおよび家庭用蓄電システム事業終息のお知らせ」

 東芝HEMSおよび家庭用蓄電システム事業を、2019年3月29日をもって終息させていただきました。

 2018年12月17日 東芝ライテック株式会社

 平素より東芝ライテックのサービス・商品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

 東芝ライテックは、会員向けHEMSクラウドサービスとして2002年よりご提供しております『フェミニティ(FEMINITY)倶楽部』を2020年12月に終了させていただきます。長らくご利用いただきましたお客さまに感謝を申し上げますとともに、ご利用中のお客さまにはサービス終了に伴い、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

 なお、サービス終了日以降は、すべてのサービスがご利用いただけなくなります。何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  2018年12月17日 東芝ライテック株式会社

ご訪問ありがとうございます  

★ カテゴリーごとの記事
 左サイドバーの「カテゴリー」で建築関連・太陽光発電関連・その他こ分類していますので、こちらからからもご覧になってください。
 
★ 日々の出来事
  左サイドバーの「カテゴリー内《日々の出来事に時々、日常の記事を載せていますのでこちらからもご覧になってください。
   
★ 写真
  左サイドバーの「フォトチャンネル」に、旅行時に撮った風景やイベント写真を載せていますのでこちらからもスライドショーどをご覧になってください。
 
 
   

★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ

 
 

☆ お薦めショッピングサイト (買い物・旅行宿泊・飲食 等)

(良品を安価で購入を)

楽天市場販促プログラム(良品は、こちらで価格比較等をしてから購入を)

Amazon.co.jp(アマゾン)公式(無料配送マーケット) 

Yahoo!ショッピング(日本最大級のショッピングモール

グルーポン(世界最大級のクーポンサイト、最大90%OFF) 

TVで話題のポンパレ/最大83%オフで激安(リクルートのクーポンサイト) 

★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ

 
 
右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです

 

 

 


日天(株)により、ソーラーフロンティア太陽光発電システムの臨時点検がありました

2019年03月19日 | 太陽光発電アフター(随時)

ミニソーラー横浜青葉発電所 太陽光発電HEMS 

(ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS) 

先日 日天(株)から、設置している太陽光発電システム設備の点検に伺いたいとの突然の電話がありありました。

設置して8年目で定期点検の時期ではないので何の点検かと尋ねたところ、このところの強風による損傷がないかの臨時点検とのことでした。

過日 ニュースで太陽光発電システムの事故が報じられていたのでその関連でのことかなと思って聞いたところ、日天(株)で設置した太陽光発電システム設備に不具合が発生していないか臨時点検しているとのことでした。

その後、定期点検同様屋根上に上っての臨時点検が実施され「異常はありません」 とのことでした。

ホームページ上の表記と臨時点検で、安心ができました。

 

ソーラーフロンティア株式会社

消費者庁/消費者安全調査委員会 「住宅用太陽光発電システムから発生した火災等事故に係る事故等原因の調査報告」を受けて

1月28日、消費者庁/消費者安全調査委員会 から「住宅用太陽光発電システムから発生した火災等事故に係る事故等原因の調査報告」が発表されました。本報告書において指摘されている、屋根に延焼して被害が拡大した案件に共通する設置構造(鋼板等なし型)を持つ当社の太陽光発電システムはございません。

したがって当社システムは、本調査報告におけるモジュール又はケーブルから発生した火災事故事例の対象外となりますが、当社は太陽電池モジュールメーカーとして、太陽光発電システムの不具合による火災発生の防止に努めてまいります。

参考:太陽光発電協会ホームページ
消費者安全調査委員会 調査報告書「住宅用太陽光発電システムから発生した火災事故等」について

 

ご訪問ありがとうございます  
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
 
★ カテゴリーごとの記事
 左サイドバーの「カテゴリー」で建築関連・太陽光発電関連・その他こ分類していますので、こちらからからもご覧になってください。
 
★ 日々の出来事
  左サイドバーの「カテゴリー内《日々の出来事に時々、日常の記事を載せていますのでこちらからもご覧になってください。
   
★ 写真
  左サイドバーの「フォトチャンネル」に、旅行時に撮った風景やイベント写真をせていますのでこちらからもスライドショーなどをご覧になってください。
 
 
 

☆ お薦めショッピングサイト (買い物・旅行宿泊・飲食 等)

(良品を安価で購入を)

楽天市場販促プログラム(良品は、こちらで価格比較等をしてから購入を)

Amazon.co.jp(アマゾン)公式(無料配送マーケット) 

Yahoo!ショッピング(日本最大級のショッピングモール

グルーポン(世界最大級のクーポンサイト、最大90%OFF) 

TVで話題のポンパレ/最大83%オフで激安(リクルートのクーポンサイト)   

 

お薦め 自動車保険・バイク保険の複数社一括見積サイト

(比較してから契約更新を)

(自動車保険)

自動車保険一括見積り

無料_17社_自動車保険一括見積もり

(バイク保険)

バイク保険一括見積もり   

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです


東芝HEMS事業と東芝フェミニティー事業の終了で、太陽光発電設備に使用中のHEMS機器が廃物となりそうです

2018年10月05日 | 太陽光発電アフター(随時)

 ミニソーラー横浜青葉発電所

(ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS) 

 

東芝HEMS事業と東芝フェミニティー事業の終了で、太陽光発電設備に使用中のHEMS機器が廃物となりそうです
 
 HEMS事業が2019年3月29日で、フェミニティー事業が2020年12月13日で終息となることを知り、終息後の対応について東芝ライテック社に問い合わせした処ところ、従来のようなデータ保存はできなくなりますが機器の設定変更をすれば随時の数値等は見るようにはできるとのことでした。
 
仕方ないと思い、試しに東芝ライテック社の支持どおりに設定変更しようと何度も試みたのですが変更できませんでした。
再度東芝ライテック社に問い合わせしたところ、調べて連絡しますとのことでした。
翌日電話連絡があり、「設置されているユニット機器(7年ほど前の太陽光発電設備と同時に設置)はフェミニティーに特化したもので設定変更はできません」とのことでした。
 
7年ほど前の太陽光発電設備導入時に、HEMS ITユニット機器(NWDN-BX02、現在製造終了品とのこと)とITアクセスポイント機器(BTR-4010AZ)を導入し、アクセスポイント機器は2年ほど前に故障した際に製造終了しているとのことで後継機の(HEM-GW16A)に買換え(機器は1年保証の電化製品なので買換えはやむを得ませんでした)しています。
 
現在、入会している東芝フェミニティー倶楽部で問題なく動作活用できている機器が廃物となってしまうようです(設置当時にHEMS を取扱っていたのは東芝とパナソニックの2社だけでしたが、現在 取扱メーカーが増えているのに東芝は撤退のようです)
 
又、太陽光発電設備はソーラーフロンティアなので今後のことを考えて念のためソーラーフロンティアに取付されているパワーコンディショナー(SPC2703)のモニター対応機器機種について問い合わせしたところ、取付されている機種は現在製造されておらず(後継機あり)在庫対応できるモニターは「NECのHEMS標準セット」だけということで発電データなどをモニターするには選択肢も限られているようです。
根本の事業終了と機器製造終了が念頭になかったので、色々と残念な状況となっています。
 
個人で太陽光発電を運用されている方、これから太陽光発電運用を検討されている方の参考になれば幸いです。
 
 
ご訪問ありがとうございます  
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
 
★ カテゴリーごとの記事
 左サイドバーの「カテゴリー」で建築関連・太陽光発電関連・その他こ分類していますので、こちらからからもご覧になってください。
 
★ 日々の出来事
  左サイドバーの「カテゴリー内《日々の出来事に時々、日常の記事を載せていますのでこちらからもご覧になってください。
   
★ 写真
  左サイドバーの「フォトチャンネル」に、旅行時に撮った風景やイベント写真をせていますのでこちらからもスライドショーなどをご覧になってください。
 
 
 

☆ お薦めショッピングサイト (買い物・旅行宿泊・飲食 等)

(良品を安価で購入を)

楽天市場販促プログラム(良品は、こちらで価格比較等をしてから購入を)

Amazon.co.jp(アマゾン)公式(無料配送マーケット) 

Yahoo!ショッピング(日本最大級のショッピングモール

グルーポン(世界最大級のクーポンサイト、最大90%OFF) 

TVで話題のポンパレ/最大83%オフで激安(リクルートのクーポンサイト)   

 

お薦め 自動車保険・バイク保険の複数社一括見積サイト

(比較してから契約更新を)

(自動車保険)

自動車保険一括見積り

無料_17社_自動車保険一括見積もり

(バイク保険)

バイク保険一括見積もり   

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです


東芝ホームケ゜ートウェイ(東芝IPアクセスポイント)の交換・保証期間

2017年07月29日 | 太陽光発電アフター(随時)

ミニソーラー横浜青葉発電所(ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS) 

 

このブログの記事データは主に東芝フェミニティー俱楽部サイトから行っていますが、太陽光設備設置後のフェミニティー契約時に東芝の方に来ていただいて設置設定した2台の機器のうちの一台(東芝IPアクセスポイント)が6月下旬に故障して計測ユニットとアクセスポイントのデータ通信ができなくなってしまいました。

フェミニティー俱楽部のサポートに電話して聞きながらいろいろと操作してみた結果、IPアクセスポイントの故障と判明しました。

機器に故障はつきものなので、設置してから6年目(保証1年)の故障は仕方ないのかなと思って交換費用を聞いたところ7万円くらいとのことでした。

インターネットで調べたところ、機器の「BTR-4010AZ」の後継機種「HEM-GW16A」がネット商店で販売されていたので購入してマニュアル通りに自分で接続設定したところ「設定成功」でき、費用は2万円弱で済ますことができました。

HEMSのIT計測ユニットとITアクセスポイント導入に際しては設置時20万円かかっており、電化製品として保証が1年と短かったので故障した場合を考えて交換する場合の費用を確認していました。

当時の見積で、ITアクセスポイント交換は「本体50,800円、工賃11,300円、出張費2,200円」という事でしたので、後継機となったことと5年経って経費も上がっているだろうことを考えると大分節約できました。

 

ご訪問ありがとうございます  

 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
 
★ カテゴリーごとの記事
 左サイドバーの「カテゴリー」で建築関連・太陽光発電関連・その他こ分類していますので、こちらからからもご覧になってください。
 
★ 日々の出来事
  左サイドバーの「カテゴリー内《日々の出来事に時々、日常の記事を載せていますのでこちらからもご覧になってください。
   
★ 写真
  左サイドバーの「フォトチャンネル」に、旅行時に撮った風景やイベント写真をせていますのでこちらからもスライドショーなどをご覧になってください。
 
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ 
【価格.com】太陽光発電
 
 
 

☆ お薦めショッピングサイト (買い物・旅行宿泊・飲食 等)

(良品を安価で購入を)

楽天市場販促プログラム(良品は、こちらで価格比較等をしてから購入を)

Amazon.co.jp(アマゾン)公式(無料配送マーケット) 

Yahoo!ショッピング(日本最大級のショッピングモール

グルーポン(世界最大級のクーポンサイト、最大90%OFF) 

TVで話題のポンパレ/最大83%オフで激安(リクルートのクーポンサイト)   


ソーラーフロンティア太陽光発電システムの5年次定期点検(点検:日天株式会社)

2017年01月08日 | 太陽光発電アフター(随時)
ソーラーフロンティア太陽光発電システムの5年次定期点検(点検:日天株式会社)
 
 平成24年2月6日に運転開始した太陽光発電システム5年次定期点検が1月6日に実施されました。
定期点検は1年目(無料)、5年目(有料)、9年目(有料)となっており予定通り行われました。
 
 ソーラーフロンティアの代理店 日天株式会社から1月5日に電話があり、日天カスタマーサービス課の社員により、システム回路・太陽電池モジュール・接続箱・パワーコンディショナー等の点検が1時間ほどの時間をかけて行われ、点検結果は1年次と同様に1枚の点検表により示されました。
 結果、機能数値は1年次に比べると少し劣って来ていましたが経年からの通常の範囲内とのことで、パネル・危機等の破損もなく、各項目とも「異常は無し」とのことで安心しました。
 また 屋根上の状態を自身でみることがないので、日天の点検者に点検時に撮った画像をメールに添付して送ってもらいたいとお願いしたところ当日中に送信があり、受信して20枚の画像で確認することができました。 
 
 
ご訪問ありがとうございます  
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
 
★ カテゴリーごとの記事
 左サイドバーの「カテゴリー」で建築関連・太陽光発電関連・その他こ分類していますので、こちらからからもご覧になってください。
 
★ 日々の出来事
  左サイドバーの「カテゴリー内《日々の出来事に時々、日常の記事を載せていますのでこちらからもご覧になってください。
   
★ 写真
  左サイドバーの「フォトチャンネル」に、旅行時に撮った風景やイベント写真をせていますのでこちらからもスライドショーなどをご覧になってください。
 
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ 
【価格.com】太陽光発電
 
 
 
 

☆ お薦めショッピングサイト (買い物・旅行宿泊・飲食 等)

(良品を安価で購入を)

楽天市場販促プログラム(良品は、こちらで価格比較等をしてから購入を)

Amazon.co.jp(アマゾン)公式(無料配送マーケット) 

Yahoo!ショッピング(日本最大級のショッピングモール

グルーポン(世界最大級のクーポンサイト、最大90%OFF) 

TVで話題のポンパレ/最大83%オフで激安(リクルートのクーポンサイト)   

 

お薦め 自動車保険・バイク保険の複数社一括見積サイト

(比較してから契約更新を)

(自動車保険)

自動車保険一括見積り

無料_17社_自動車保険一括見積もり

(バイク保険)

バイク保険一括見積もり   

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです


東芝フェミニティー倶楽部のシステム更新不具合は一部修復がされませんでした

2015年09月30日 | 太陽光発電アフター(随時)

9月1日のシステム更新時よりの不具合は先日問い合わせて聞いたところ9月25日に修復されますとのことでしたが、昨日ホームページを見たところ9月分は修復されていましたが7~8月分は直っていませんでした。東芝フェミニティーに電話して聞いたところ7~8月分は修復できませんでしたのことで、結局3年ほど前のシステム更新時と同じでした。

このブログに毎月のデータを記録してきていますが、残念ながら8月分はデータが記録できませんでした。

1カ月飛んでしまいましたが、9月分からはまた記録していきます。

 

(9月25日記)下記の投稿を9月3日にしましたが、その後中旬にも連絡して今日確認しても同じ状態で全く改善されていないので先ほど東芝フェミニティーに電話で問い合わせたところ本日改善されますとのことでした。

今月は未だHEMSのデータが載せられないでいますが、改善されましたらまた゛データを投稿していきます。

HEMS機器のトラブルで東芝フェミニティー倶楽部のデータが異常になってしまっています

YGP/YSCPの事業終了(8/31)に伴いHEMS のITアクセスポイントのバージョンアップが行われてからも接続は引き続きできていますが、下記の異常が起きています。(他の過去データ等は異常なく表示されています)

1. 2015年7月のデータが1~15日分しか表示されない。 2. 2015年8月のデータが31日の1日分だけしか表示されない。 3. 2015年 9月のデータが日毎は正しいが、月集計が桁違に大きな数値となってしまっている。

3と同様な異常は、2012年3月と9月にもあり、その時は東芝ライテックに連絡して2~3週間でほぼ回復しています。

今回も東芝ライテックに問い合せしたところ調査結果が折り返し連絡あり、少し時間がかかりますが完全普及できるよう努めますとのことでした。


「HEMS機器のトラブルで東芝フェミニティー倶楽部のデータが異常になってしまっています」の続き

2015年09月25日 | 太陽光発電アフター(随時)

下記の投稿を9月3日にしましたが、その後中旬にも連絡して今日確認しても同じ状態で全く改善されていないので先ほど東芝フェミニティーに電話で問い合わせたところ本日改善されますとのことでした

今月はHEMSのデータが載せられないでいますが、改善されましたらまた゛データを投稿していきます。

HEMS機器のトラブルで東芝フェミニティー倶楽部のデータが異常になってしまっています

YGP/YSCPの事業終了(8/31)に伴いHEMS のITアクセスポイントのバージョンアップが行われてからも接続は引き続きできていますが、下記の異常が起きています。(他の過去データ等は異常なく表示されています)

1. 2015年7月のデータが1~15日分しか表示されない。 2. 2015年8月のデータが31日の1日分だけしか表示されない。 3. 2015年 9月のデータが日毎は正しいが、月集計が桁違に大きな数値となってしまっている。

3と同様な異常は、2012年3月と9月にもあり、その時は東芝ライテックに連絡して2~3週間でほぼ回復しています。

今回も東芝ライテックに問い合せしたところ調査結果が折り返し連絡あり、少し時間がかかりますが完全普及できるよう努めますとのことでした。


HEMS機器のトラブルで東芝フェミニティー倶楽部のデータが異常になってしまっています

2015年09月03日 | 太陽光発電アフター(随時)

HEMS機器のトラブルで東芝フェミニティー倶楽部のデータが異常になってしまっています

YGP/YSCPの事業終了(8/31)に伴いHEMS のITアクセスポイントのバージョンアップが行われてからも接続は引き続きできていますが、下記の異常が起きています。(他の過去データ等は異常なく表示されています)

1. 2015年7月のデータが1~15日分しか表示されない。 2. 2015年8月のデータが31日の1日分だけしか表示されない。 3. 2015年 9月のデータが日毎は正しいが、月集計が桁違に大きな数値となってしまっている。

3と同様な異常は、2012年3月と9月にもあり、その時は東芝ライテックに連絡して2~3週間でほぼ回復しています。

今回も東芝ライテックに問い合せしたところ調査結果が折り返し連絡あり、少し時間がかかりますが完全普及できるよう努めますとのことでした。

 

 ご訪問ありがとうございます 

★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
 
★ カテゴリーごとの記事
 左サイドバーの「カテゴリー」で建築関連・太陽光発電関連・その他こ分類していますので、こらからからもご覧になってください。
 
★ 日々の出来事
  左サイドバーの「カテゴリー内《日々の出来事に時々、日常の記事を載せていますのでこちらからもご覧になってください。
   
★ 写真
  左サイドバーの「フォトチャンネル」に、旅行時に撮った風景やイベント写真をせていますのでこちらからもスライドショーなどをご覧になってください。
 
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ 
【価格.com】太陽光発電
 
 
 
右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです

東京電力料金の「従量電灯Bとナイト10」の2年間実績を比較してみました

2015年06月04日 | 太陽光発電アフター(随時)

2年前に東京電力の料金契約種別を従量電灯Bからとナイト10に変更して、毎月発行されるナイト10の使用量のお知らせを元に従量電灯の場合の料金を算出して比較してみました。

・1ケ月当り230円ほどと少額ですが変更効果がありました。

・我が家の現在生活スタイルでは、ナイト10の契約が合っているのかと思われました。

 ご訪問ありがとうございます 

★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
 
★ 住宅建築 と 太陽光発電
  左サイドバーの「カテゴリー内に 契約~工事~アフターを分別して載せていますので
こちらからもご覧になってください。
 
★ 日々の出来事
  左サイドバーの「カテゴリー内《日々の出来事に時々、日常の記事を載せていますのでこちらからもご覧になってください。
   
★ 写真
  左サイドバーの「フォトチャンネル」に、旅行時に撮った風景やイベント写真をせていますのでこちらからもスライドショーなどをご覧になってください。
 
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ 
【価格.com】太陽光発電
 
 
 
右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです

太陽光発電設置費用の回収見込年数

2014年03月02日 | 太陽光発電アフター(随時)
ミニソーラー横浜青葉発電所(ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS)
 
◎平成24年2月6日に発電開始し,翌3月1日から先月の2月28日で丸2年間の太陽光設置効果のデータがまとまったので、設置費用の回収に要する年月見込みを算出してみました。
各月の発電量推移等は,1年目2年目ともほぼ同じでした。
尚 設置費用に対しては、神奈川県、横浜市、J・PEC、YGPの4箇所から補助金を受けています。
 
●東京電力検診票データからは8年1カ月・HEMSデータからは8年11カ月となっており、パソコンに接続しているHEMS機器に障害が出なければ9年弱で「実質負担ゼロ」となる見込みです。
 
ご訪問ありがとうございます☆
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
 
左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
 
 
ブログ「日々の出来事」へ
 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
  にほんブログ村
 
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ→ 太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです


ミニソーラー横浜青葉発電所:大雪前後の状況

2014年02月10日 | 太陽光発電アフター(随時)
ミニソーラー横浜青葉発電所 (ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS)
 
2月8(土)朝~9(日)夜明け前にかけて大雪が降りました。
毎年1~2日くらい雪は降りますが今回は積雪量・雪質ともに特別でした。
Yahoo天気予報当地の例年雪画は「湿雪」ですが、8日の大雪日は初めて「乾雪」となっているのを見ました。(翌9日夜明け前の雪画は「湿雪」となっていました)
天気予報どおり8日は少し湿り気の少ない雪が降ったようでした。
一転9日は朝から青空で、乾雪で?屋根上太陽光パネル上の雪の落ちるのと乾きも少し早かったようで、8日は当然に発電は全くしていませんでしたが9日日中にはもうそこそこ発電していました。(寄棟屋根の雪止めは、元々は4面につけてあっのをパネルの無い北面を除いて撤去しています)
 
 
  
2月9日9時頃の画像
 
ご訪問ありがとうございます☆
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
 
左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
 
 
ブログ「日々の出来事」へ
 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
  にほんブログ村
 
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ→ 太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです


電気の契約を、重量電灯Bから時間帯別10電灯(ナイト10)に変更しました。

2013年05月04日 | 太陽光発電アフター(随時)

ミニソーラー横浜青葉発電所 東芝HEMSモニター

(ソーラーフロンティア太陽光発電システム 2.34kw、、東芝HEMS))

☆太陽光発電゛ンシステムを設置してから1年が経過しています。

 発電分から自宅消費した余剰分が東京電力に売電されていますが、自宅消費分あるので東京電力からの買電分が半減しています。HEMSに様々なデータが蓄積されてきていますが、日ごと1時間毎の買電量データをもとに東京電力の各種契約メニューを対比したところ、「ナイト10」プランが買電分の支払金額が一番少ない結果がでました。

 設置時に業者から種別対比の各「お得になった電気代」というシュミレーションが提示されていましたが、アバウトな予測でしたので今までは設置前から引き続き重量電灯Bとしていました。

 先日 東京電力で買電メータを交換されましたが、アナログから売電メータ同様なデジタルとなりました。

 

ご訪問ありがとうございます☆ 

★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
 
左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
 
 
ブログ「日々の出来事」へ
 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
  にほんブログ村 
 
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ→ 太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです


SOLAR CLINIC by 住環境計画研究所 提供の「ミニソーラー横浜青葉発電所年間データ」

2013年04月01日 | 太陽光発電アフター(随時)
ミニソーラー横浜青葉発電所 (ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS)
 
2012年2月6日に発電を開始し、翌月の3月1日から2013年3月31日 1年間のSOLAR CLINIC by 住環境計画研究所 提供のデータが出ました。
ランキングで、1kwhあたりの発電量は全国・神奈川県内とも中位で発電指数は上位でした。
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございます☆
 
左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
 
 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 へようこそ
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ→ 太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです


太陽光発電システムの1年次点検が実施されました

2013年01月30日 | 太陽光発電アフター(随時)
ミニソーラー横浜青葉発電所:HEMS日報 2013年1月30日(水)晴
 (ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS)
 
★昨年2月6日に発電開始した当太陽光発電システムの1年次点検が、システム施工業者の日天㈱により本日実施されました。
 屋根上の電池アレイの表面・配線・架台の状態から屋内外の接続箱・パワーコンディショナーの状態の点検が1時間ほどで行なわれました。
 点検表によると、点検結果は「異常なし」でパワーコンディショナーの接地抵抗値を除いて各所の測定値は竣工時とほぼ同じ測定値・判定でした。
 パワーコンディショナーの接地抵抗計測値が80Ωから10Ωに減少していることについては、計測値は少ないほど良いとの説明で安心しました。
 
 ご訪問ありがとうございます☆
 
左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
 
 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 へようこそ
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ→ 太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです


発電用電気メーターが通信機能を持つスマートメーターに取替取付されました

2013年01月04日 | 太陽光発電アフター(随時)
ミニソーラー横浜青葉発電所:HEMS日報 2013年1月4日(金)晴
 (ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS)
 
  
◎本日 東京計器工業(株)の施工で、発電用電気メーターが通信機能を持つスマートメーターに取替取付されました。
今までは供給用と発電用は同様の形をしたメーターでしたが、取替取付されたスマートメーターはデジタル表示形式となっていました。
 この後 1月14日(月)に東芝テクノネットワーク(株)が来てスマートメータ用アダプタを取付し、スマートメーターで計量した電力使用量のデータをすでに宅内に設置しているHEMS器機に送信するようになって YSCPに情報提供されるようになります。
 
ご訪問ありがとうございます☆
 
左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
 
 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 へようこそ
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ→ 太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです