ミニソーラー横浜青葉発電所:(ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwと東芝HEMS)
★2013年11月分:電気使用量と余剰購入電力量のお知らせ精査
11月分は使用電力量が190kwhの支払金額は5,307円で、売電量は148kwhの受取金額は6,216円でした。
太陽光発電設備設置前11月の電気料金は7,141円だったので、太陽光発電設備設置効果は7,141円-5,307円+6,216円=8,050円でした。
先月よりは少しよかったですが、あまり天候のよくなかった今月は昨年11月に比べて少し設置効果が少なくなっていました。
今年の5月の1日に電気契約を「従量電灯B」から「ナイト10」に変更して、お知らせ表に昼間と夜間の使用電力量内訳が表記されているので10月分を従量電灯Bに換算して料金計算したところ、当月はナイト10のほうが175円ほど安価な計算結果でした。
☆ご訪問ありがとうございます☆★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
★ブログ「日々の出来事」へ
★にほんブログ村 へ
★ 右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます