なんとか体調も戻ったかな。
「あれ~なんかのどがイタイな~」なんて思ってたらあっという間にダルくなって風邪っぴきモード全開になってしまった。
週末も出勤だったんだけどしんどくてしんどくて昼頃になると熱がガーって出てくるのがわかって解熱剤服用してなんとか乗り切ってこのままいけるかなーと思うんだけど喉の痛さが尋常じゃない。
子供の頃から風邪を引くときは必ず喉から。
喉 → 熱 → 頭痛 → 鼻水 → 回復 というサイクル。
今回も喉 → 熱 → 頭痛 → 鼻水 → ここまでくるんだけど、ずーと喉が痛い。おまけに痛さが今までのもののじゃないく、食べ物も飲み物も唾を飲み込むことさえも痛くてできない。
なんか違う病気じゃねーの?って思ったら急に弱気になってインターネットで片っ端から「喉痛」「扁桃腺」なんていうのを調べた。
そしてすぐに医者へ行くことにした。
カナダの医者へ、怪我でなく、歯医者でなく、ひとの付き合いでなく、行くのは初めて。カナダ生活9年目にして初診察。
ドキドキして行ったんだけど先生はちゃちゃっと診て「薬出すから10日飲んで治んなかったらまたきて」って。いやいやこんなに痛いんだよ、もっとちゃんと診てよって思ったほどだったけどまあ3日くらい様子をみることにした。
カナダで初めての診療はあっけなかった。
初めてといえば・・・
こっちもカナダに来て初めてお金払って散髪してもらった。
えーっとびっくりされますがカナダに来てから一度も理容室、美容室にいったことがありません。こないだの3月はスイス・ジュネーブの美容室でステキな坊主にしてもらいましたが、カナダでは今回初めてお金出して髪切ってもらいました。
そしてもうひとつ初めて、、昨日初めて次兄Ericと風呂に入りました。
今までは赤ん坊風呂(でかい洗面器)でしたがすくすくと育っているおかげでもう小さくて入れなくなりました。いよいよ一緒の浴槽に入り風呂を楽しめるところまできました。子供の成長って早い!
For the first time
はじめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
「あれ~なんかのどがイタイな~」なんて思ってたらあっという間にダルくなって風邪っぴきモード全開になってしまった。
週末も出勤だったんだけどしんどくてしんどくて昼頃になると熱がガーって出てくるのがわかって解熱剤服用してなんとか乗り切ってこのままいけるかなーと思うんだけど喉の痛さが尋常じゃない。
子供の頃から風邪を引くときは必ず喉から。
喉 → 熱 → 頭痛 → 鼻水 → 回復 というサイクル。
今回も喉 → 熱 → 頭痛 → 鼻水 → ここまでくるんだけど、ずーと喉が痛い。おまけに痛さが今までのもののじゃないく、食べ物も飲み物も唾を飲み込むことさえも痛くてできない。
なんか違う病気じゃねーの?って思ったら急に弱気になってインターネットで片っ端から「喉痛」「扁桃腺」なんていうのを調べた。
そしてすぐに医者へ行くことにした。
カナダの医者へ、怪我でなく、歯医者でなく、ひとの付き合いでなく、行くのは初めて。カナダ生活9年目にして初診察。
ドキドキして行ったんだけど先生はちゃちゃっと診て「薬出すから10日飲んで治んなかったらまたきて」って。いやいやこんなに痛いんだよ、もっとちゃんと診てよって思ったほどだったけどまあ3日くらい様子をみることにした。
カナダで初めての診療はあっけなかった。
初めてといえば・・・
こっちもカナダに来て初めてお金払って散髪してもらった。
えーっとびっくりされますがカナダに来てから一度も理容室、美容室にいったことがありません。こないだの3月はスイス・ジュネーブの美容室でステキな坊主にしてもらいましたが、カナダでは今回初めてお金出して髪切ってもらいました。
そしてもうひとつ初めて、、昨日初めて次兄Ericと風呂に入りました。
今までは赤ん坊風呂(でかい洗面器)でしたがすくすくと育っているおかげでもう小さくて入れなくなりました。いよいよ一緒の浴槽に入り風呂を楽しめるところまできました。子供の成長って早い!
For the first time
はじめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)