脚パンの所、出社。昨晩は久しぶりにskypeでとある人とチャットした。
電話は通じなかったから、多分PCだけなのだろう。(webカメラないみたい。)
さて、朝一で引継資料レジメを印刷。そして、ゼネコンへ行ってネゴ交渉。
急いで帰社して、10:30~東京のメンバーへ仕事の引継ぎ。
現状の説明。各地域特性。物件状況。販売店政策。現状進行中の取組。今後の課題への取組提案等、急ぎ足で説明した。
昼過ぎか . . . 本文を読む
昨晩は国分町で27:00過ぎまで徘徊・・・ヽ( ´ー`)ノ
既に頭がフラフラ状態。;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
兄やんが車だったので運転代行を探して頼んで帰宅が28:00。
一応、6:00には起きたが、脳が思考停止状態。起きれません。
外は雨が降ったのか?路面はビショビショ。9:00過ぎに準備が完了して、やっと何とか出発。
兎に角汗を出して状態を良くしないと。現地へは10:00過ぎ。走って . . . 本文を読む
昼は近くの定食屋で3日連続の焼き秋刀魚を食す。脂が載って旨いのなんのって・・・。(東北離れたら食べられないから今のうちに食い溜めしておかないと・・・)
仕事は速めに切り上げ。と言っても20:00。上司は仕事の度に東京に帰省するよな・・・。
単身赴任だからしようがないけど、毎週帰るものだから、一体どうなっているの???と皆思っています。
電話指示だけで動く女性社員達が大変。私も上司から依頼される代 . . . 本文を読む
仕事先の若手と呑んだ。
話題は合コンの話・・・。
昔は、人妻合コンなんてやっていたっけ。
30代前半の時に40代のおばちゃんと合コンの後、カラオケに。
当時の福井県のカラオケスナックはお立ち台タイプであった。
何故かチークダンスヽ(;´Д`)ノ ランタ タンタン♪
熟れ過ぎた豊満なおばちゃんがグリグリと胸と腰を押し付けてくるものだから・・・
不覚にも息子君が立っちった・・・(単なるネタですww) . . . 本文を読む
比較的早めに帰宅。一応、踏み回したつもり・・・。
50k、0:59、ave50.6k/h・max80.6k/h、-mup・max-m・ave-%・max-%、ave85rpm・max135rpm、ave140bpm・max168bpm、ave200w・max437w、417kcal、使用後62.5kg・体脂肪率12.4%
仕事の引継ぎ、来週のレース、労働組合の会議、転勤、家の下見、エルドラの引 . . . 本文を読む
遠征中に今後の対応を話し合った。
エルドラチームのキャプテン?は相川君にお願いしたい。9月の連休に全ての書類を渡します。通帳も含めて全て。
選手として年長者のコンチャン、キングが側面支援して下さい。
側面支援として、はる某さん、ササケンさん、今後もサポートお願いいたします。
また、今後の練習予告は私からは発信しません。
若手より仙チャリメーリングリストで流します。http://www.freem . . . 本文を読む
今日は昨日の疲れもあり脚パンMAX。辛いの何のってヾ(゜ω゜)ノ゛。
9/4(金)の宿を予約。私は途中から合流予定。宿は兵庫県立嬉野台生涯センターという公共の宿。
男性4名辛うじてギリギリ滑り込みで何とか確保。一泊\1,800.-なり。翌日分は既に満杯。
早速、エルドラメンバーにメーリングリストで報告。
9/5(土)の宿はまだ未定。
カイド君よりジャパンカップ参加の問い合わせ。僕出れないのですか . . . 本文を読む
今日は明日の大町ロードへの未明から移動の為、有給休暇を取得。
昨日の晩の呑み疲れからか起きたのは8:00。
午前中はゆっくりして、午後は散髪。夕方から自転車整備。
TCR2台とアドバンス1台を整備。
自転車いじっていると新しいフレーム欲しくなってくるね。GIANT、ISPのDURA仕様が狙い目。
コンチャンにレース用バックアップの白TCRのフレームを上げようかな。そして、ISPについているDUR . . . 本文を読む
昨日、帰宅したら届いていた。
スイスストップのシューに、GIANT TCRのシートの防水ゴム。
ネコさん、いつも雑誌スミマセン。(ポッツァートは男前やなあ。イタリアチャンピオン。クネゴ・パオリーニは惜しかった。最後はゴールスプリント。)
直行で山形営業。現場打ち合わせ2件。客先打ち合わせ1件。
昼飯はピカコウイチお勧め?のビッキ石へ。
行くと案外人が少ない。普通の食堂といった雰囲気。
気合を入 . . . 本文を読む
帰宅後、まずローラー。色々と転勤内示の話で開始が遅くなった。結局20kで止め。22:30。
20k、0:26、ave45.8k/h、max78.7k/h、-mup・max-m・ave-%・max-%、ave79rpm・max132rpm、ave129bpm・max162bpm、ave215w、max346w、160kcal、使用後-kg、体脂肪率-%
そして、輪翔旗のエントリー手続き。大町美麻 . . . 本文を読む
昨日、ゼネコンとネゴ交渉、見積依頼の図面受領、設計事務所へのPRと営業活動を行っていた。
とある自転車乗りの設計事務所を訪問した。ルイガノのロードに乗られている建築士である。
以前訪問した際、事務所内にロードレーサーがあり、色々と自転車談義に花が咲いたところである。
私から一方的に、仕事そっちのけでウルトラ教の経典を説いている。
(仕事の邪魔して御迷惑をお掛けして申し訳ありません。)
その建築士よ . . . 本文を読む
木曜日は会社の女性派遣社員の送別会で「小虎」で米沢牛の焼肉を堪能予定。
金曜日は有給取得して翌日の準備。散髪とか。
土曜日未明から移動して大町美麻ロードのTR第1ステージ個人TTに出場。
日曜日はTR第2ステージに出走。12.6km x 16周回=200km。輪翔旗前の大事な一戦。
ER組は各位連絡を取り合って練習して下さい。
200Kは未知の領域ですね~!!!Σ(゜Д゜;エーッ! と思った . . . 本文を読む
予告どおり愛島ファミマへ。今日で四日目、脚パンはMAX状態。愛子の機関車登場(サラ脚)。
皆の疲労度と初心者の脚を考慮して以前の松坂峠のコースを攻略。
柴田周回から既に踏めません。今日は余り無理しないでおこう。気温は若干高いものの、昨日ほどではない。
だけど週末や輪翔旗を想定すれば、まだまだ甘ちゃんである。
さて、仙台大学~農道はサラ脚機関車kato氏が先頭。途中、スピードが鈍ってきたところで、先 . . . 本文を読む
朝はパンクした後輪を交換。脚パン&腰パンで出発。心拍上がらず、スピードも上がらず、いつもより余計に時間が掛かってしまった。こういう時は信号に引っかかりまくるんじゃんネ。
何とか泉が岳ファミマに到着。お待たせいたしました。集団の後ろに憑くものの息も絶え絶え。というより脚が絶え絶え・・・orz 昨日のダメージが色濃く残っている。南川ダムの上りでは千切れて・・・。
南川ダムの集合場所へ。いつもの面々。早 . . . 本文を読む
今日は久しぶりの晴れ。気温は30℃。大町・加東のレース対策で対暑訓練にも最適である。
予告通り愛島ファミマに行くと、ムロさんと相川君・・・のみ。結局、待っても来ずで、蔵王の山岳を含めたコースに決定。
昨日の調子のまま多少の脚パンを引きずりつつ、先頭固定で行く。
上りはアウターで。岩沼・川崎・スズラン峠・三住とアウターで一気に行く。スズラン峠までのアプローチは向い風できつかったけど・・・。
三住の自 . . . 本文を読む