朝は一番の冷え込み。だけどジテ通。往復40k。
今日は元部下だった営業マンからの依頼。
しかし、それって単に先方が言っている事(VEしたいらしいが、正直VEにならず、むしろコストアップになってしまう)を単に右から左へ伝言しているだけじゃない?
本当の営業マンなら、自分の言葉で説得して、変な方向に行かないように提案すべきでないか?
営業マンは単なる御用聞きではない。メールがある今の世の中なら、君は不 . . . 本文を読む
休日の夕方、仙台の相川君より電話があった。
私の転勤の話を聞いて電話を掛けて来てくれたのだ。
来期のPクラスタの資格は150ポイント以上獲得との事は既に連盟の方から案として回ってきている。
思っていたより敷居が低かったが、来期はシード獲得14位のチームとして、更なるチームランク上位を目指して、また、各個人の更なる競技向上を目指していかなければならぬ。
ここ最近では、spaceがコンチチームとして活 . . . 本文を読む
朝、練習に観心寺へ。既に、上り始めている様子だったので、後を追う。しかし、オフなのでゆっくり。
途中、追いつくが、あくまでもペースはゆっくり。
頂上で1/1の件を伝える。
そして、後は五條へ下って、紀ノ川沿いを橋本へ。紀美峠を通って帰還。
途中、ダマエの彼女の話になるが、自転車選手ならアタックを仕掛けるべきと説く。レースと一緒。
攻撃を仕掛けないと、勝てるわけが無い。アタックも一回だけで、成功する . . . 本文を読む
朝、いつもの如く、自転車通勤で出社。すると、いつもは別の場所に居る上司が居る。
開発関係の会議でも有る(・_・)......ン?かいな。会議が多いなあ・・・。と思っていたら、ちょっといい?・・・???(・・?
と、別室に呼ばれ、上司2人より、急遽1/1付で仙台異動の内々示・・・との事。(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
10/1付で誰も異動がなかった時点で、流石にもう営業に戻る事もなかろう・・・と考え、そ . . . 本文を読む
オフなので、午前中は車をいじる。
みやだの帰りの事故を鑑みて、保険関係の状況を改めて調べて見直しし、こちらが悪くなくても裁判で50:50とか変な過失割合にならないようにドライブレコーダーを取り付けたのだが、固定シールの粘着力が弱く剥がれてしまうので、改めて貼り直す。
もちろん、チューブラーテープで。
午後は部屋の片付け等。 . . . 本文を読む
昨日の飲みと、朝からの雨で布団でグダグダ。まあ、こういう日もあって良いでしょう。
散髪に行って、午後はウダウダとねっとサーフィン。
冬用装備をちょっと充実させようと思った次第。
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=12
JスポーツでJツアーの特集。自分も所々映っている。
気になるヒトは見てみて下さい。
http://www. . . . 本文を読む
今日の天気予報は、雨。よって、自転車通勤は無し。
昨日から、同僚に飲みに行こう。と誘われていたので、飲みに行きました。
大ジョッキ3杯に、酎ハイ1杯。
同僚には、休み中に何か無かった?と聞くと、やはり何かあった模様。普段来ない人が来るなんておかしいよ。
また、2日前にも、直属の部長と上司が何か話していたことも全て関連しますね。
色々と会社の愚痴を言い合って終了。
. . . 本文を読む
私のマイブームは自転車通勤中のNHKラジオ。
これが結構民放でやらないニュースや、結構詳しい経済ニュースをやるんだよね。
もちろん、イヤホンとか道交法違反はしませんよ。普通の小型ラジオをトップチューブの補給バックに入れて流しているだけ。
何故か今日は大阪府議選の政見放送。
九州では馴染みの仏壇のハセガワのコマーシャルの「お手手の皺と皺を合わせて幸せ。南無~。」をもじって、「府と市を合わせて不幸せ」 . . . 本文を読む
・・・という、会社の建前であるが、提出物件の間違い指摘(こちらは指示を受けていない。先方の曖昧な指示の為、)され、結局退社は21:30。
途中、同僚の先輩の課長が近づいてきて、お前、何で悪いタイミングで沖縄行ったの?と文句を言われた。
こちらは、組合員の権利を使っただけなのだが、丁度、昨日に春の最終人事の人選があった模様。
事業部長が私の席に寄って来て、休んでいる事を知ると、他の人間が「沖縄に行っ . . . 本文を読む
朝起きて、風呂とゆっくり朝食へ。
朝食会場ではおかずが無い。自転車乗りが10-15人来ると、朝食が無くなる。流石に自転車乗りの胃袋は強い。
2回ほど人込をやり過ごし、湯引きのベーコン等を食し、撤収準備して、58号を那覇へ向かってゴー。高速は使わずに下道で。
それにしても58号はダンプが多い。しかも過積載。大凡、積載量の倍は積んでいる。排ガス、黒煙モクモク。
観光産業以外はこれしかないのか?道路はま . . . 本文を読む
ツールド沖縄
朝、4:30に起床。既に、朝食が開始されているが、今年は去年と違ってスタート時間が1時間遅い。
よって、50kの人達と違い、ゆっくり出来るし、勝負は70k地点の普久川ダムからなので、そんなに早く食べてもしようがない。
まず、風呂に行って髭剃りして、5:30頃に朝食。ケンケンも居て、何と隣に女性!!!が居て一緒にモーニング。
思わず、ケンケンの彼女ですか?と聞いてしまったぜ!そしたら、 . . . 本文を読む
朝起きて朝食。昨日晩食べていなかったので、食べホ状態に。
お腹一杯の状態で、ケンケンに電話するも既に試走に行ったとの事。
じゃあ、しょうがない。一人で試走に行こう。
当初、源河廻りで行こうと思ったが、雲行きが怪しいので、羽地ダムから逆走。
途中、道が分からない台湾人やアメリカ人に話しかけ、こっちだよと教えるものの、流石に逆走で長距離は走らなかったみたい。
35k程走って、折り返し、後は平坦の距離や . . . 本文を読む
朝早起きして関空へ。早目に着くが既に自転車乗りが数名。
飛行機で那覇へ。那覇からレンタカー。既に昼過ぎ。
昼飯を空港近くで食べることにする。明治橋を左折一キロほど。
左手港の中にある波布食堂。以前も来た店。既に客は一杯。
並んで待って注文したのが、肉そば。¥650ナリ。
どーん。
全部食べられません。初日リタイアです。
自転車乗り、観光客も居たけど、別パックで残りのお持ち帰りも出来ます。殆どがお持 . . . 本文を読む