K_MAXのブログ

東京都町田市から愛知県碧南市に単身赴任しています。
趣味やつぶやきのブログです。

最近のパキラとサンセベリア

2012年01月31日 23時26分58秒 | 植物
比較的強いパキラと、寒さにはめっぽう弱いサンセベリアはこの寒い中順調に育っています。
特にサンセベリアがまた少し大きくなりました。葉の数も買ってきたときの倍くらいになりました。
一方パキラはちょっと成長が遅くなっています。寒さのせいかなと思いますが、これ以上大きくなると逆に下の方を多めに剪定してあげないと、まとまりがつかなくなりそうです。

最近のパキラとサンセベリアの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碧南からマケドニア

2012年01月30日 21時58分36秒 | アマチュア無線
昨日は衣浦臨海公園で移動運用でした。
使ったモードは「RTTY」ラジオテレタイプでした。
昔は大変な設備が必要でしたが、今はノートPCと無線機があればあっという間です。
嬉しいことに、マケドニア共和国の方と交信できました。マケドニアと言えば、バルカン半島の中央にある人口470万人ほどの小国で、無線の人口はとても少なく、私にとっては初めての希少な経験でした。必ずカードを依頼します。
碧南の衣浦臨海公園から、マケドニア共和国までは約9300Km。小さな無線機とアンテナそれにノートPCで、よくマケドニアまで飛んだなと嬉しくなりました。

碧南からマケドニアの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知立に行きました

2012年01月28日 19時49分38秒 | アマチュア無線
今日は知立の昭和グランドわきの川沿いで移動運用しました。
午前中雨が降ったようですが、12時ごろには上がっていました。
天気は晴れたり曇ったりで途中ちょっと雨が降りましたが、おおむね太陽が出ていましたので車の中はぽかぽかでした。
知立は珍しいらしく、たくさんの方からお声掛けいただきました。
お声掛けいただいた局は合計65局でした。
3時間ほど皆さんとお話ししていましたので、のどが痛いです。

知立に行きましたの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくで手作り村

2012年01月22日 11時00分15秒 | アマチュア無線
これから新城市の道の駅「つくで手作り村」に行きます。
無線の移動運用です。
13時ころには開始できそうです。
写真も撮ってきて、カードを作ろうと思っています。
また報告します。

つくで手作り村の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の中で100V

2012年01月21日 22時43分11秒 | アマチュア無線
車によっては100Vの電源コンセントがついている種類のものもあるそうですが、私の愛車WINDOMにはありません。
車の中でPCをちょっと長く使うにはバッテリーが持たないので、「インバータ」なるものを買ってアクセサリーソケットから電源を取って100Vに変圧しようと色々WEBを見て回った。

あるある!沢山の種類の「インバータ」。
逆にどれがいいのかわからない。
ということで趣味のSNSの方から聞いて、決めたのがこれ!
ノイズキャンセル能力が高いということで選びました。
楽天市場から来週中には到着予定。

これで、車の中でPC+αで色々な移動運用が出来るぞ!

車の中で100Vの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする