ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
K_MAXのブログ
東京都町田市から愛知県碧南市に単身赴任しています。
趣味やつぶやきのブログです。
矢作川土手に行ってきました 7:01 pm
2013年09月29日 19時03分01秒
|
アマチュア無線
隣町の西尾市の矢作川土手に行ってきました。
今日も秋晴れで気持ちのいい一日でした。
無線運用ものんびりゆったり、ストレス解消になりました。
コメント
お宝発見 12:13 am
2013年09月26日 00時14分41秒
|
アマチュア無線
中学1年の時に取った電話級アマチュア無線技士の無線従事者免許証です。
この当時はまだまだ大変で、わざわざ青森県八戸から仙台の電波管理局まで試験を受けに行きました。
ちなみに一緒に仙台に受験に行った仲間は落ちちゃいました。
可愛いでしょ!年季が入ってますが。過去の栄光に浸る、最近みじめな親父のつぶやきでした。
コメント
庄内川の河川敷に行ってきました 7:58 pm
2013年09月22日 20時04分02秒
|
アマチュア無線
名古屋市中村区と言えば、名古屋市の中心地で、繁華街が思いつきますが、こんな自然にあふれた場所があるのは知りませんでした。
中村区の外れを流れる庄内川の河川敷に行ってきました。
今日はとても天気が良く、外気温32℃で、汗をかきながら、無線をやりました。
なかなか中村区を移動する局が少ないので、たくさんの局とQSO出来ました。
碧南市から1時間15分の道のりで、少し遠いので早めに切り上げました。
合計48局と交信できました。
コメント
台風一過の空 9:34 pm
2013年09月17日 21時35分19秒
|
気候・季節
今日は台風一過の気持ちいい一日でした。
空は綺麗に晴れ上がりましたし、気温もちょうどよく、秋の風情。
空の飛行機雲もなんとなく秋を告げています。
コメント
さらばウッドデッキ 10:55 pm
2013年09月16日 22時57分17秒
|
ノンカテゴリ
12年間耐えましたが、私の単身赴任が決まってから、ノーメンテで寿命を迎えました。
今度は、手がかからないように、アルミラティスと加工木材床にする予定、
来週取り壊しです。
新ウッドデッキが完成したら、またアップします。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
碧南市に単身赴任しているK_MAXです。
趣味とつぶやきのブログです。
よろしくお願いします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
Espoir(エスポアール)
Turkish Cafe Marti
東山動植物園
娘の所属するヒューマンハーモニー・オーケストラの演奏会へ!
息子の家族と!
帰省(ミル挽き珈琲自動販売機)
仲間と忘年会
手帳の引継ぎ
孫に会いに!
相国寺展へ行ってきました
>> もっと見る
カテゴリー
文鳥
(3)
映画
(4)
仕事のこと
(6)
芸術
(2)
ドラマ
(1)
家族のこと
(3)
懐かしいこと
(1)
健康
(10)
ゴルフ
(1)
ショッピング
(22)
写真
(48)
日記
(0)
車
(7)
PC
(13)
読書
(6)
植物
(134)
音楽
(4)
アマチュア無線
(97)
気候・季節
(59)
ノンカテゴリ
(210)
旅行
(6)
グルメ
(18)
最新コメント
たいぴろ/
Espoir(エスポアール)
K_MAX/
Turkish Cafe Marti
K_MAX/
Turkish Cafe Marti
K_MAX/
Turkish Cafe Marti
K_MAX/
Turkish Cafe Marti
猫親父/
Turkish Cafe Marti
風/
Turkish Cafe Marti
yaima0812/
Turkish Cafe Marti
たいぴろ/
Turkish Cafe Marti
K_MAX/
東山動植物園
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2023年08月
2023年07月
2021年01月
2020年12月
2020年03月
2020年01月
2019年03月
2018年03月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ