K_MAXのブログ

東京都町田市から愛知県碧南市に単身赴任しています。
趣味やつぶやきのブログです。

とても楽しかった食事会

2015年08月30日 11時28分59秒 | ノンカテゴリ

昨晩は、知立の「媽媽や」でカメゾウ仲間と食事会でした。
めちゃくちゃ面白くて、楽しかったです。
食事もおいしくて、おなか一杯。
またしゃべりすぎて、喉が痛いです。
ほんと、私はうるさいおやじだな・・・・。

とても楽しかった食事会の画像

とても楽しかった食事会の画像

とても楽しかった食事会の画像

とても楽しかった食事会の画像

とても楽しかった食事会の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ博物館に行ってきました

2015年08月14日 21時23分59秒 | 

①トヨタ博物館に行ってきました。
 面白かったな~。

②デューセンバーク モデルJ
 1920年代ウォール街で働く富裕層はブロンクスにこぞって豪邸を建て、その一帯はベッドタウンとなり、ハーレムと名付けられました。しかし、1929年世界大恐慌が発生するに当たりこのブロンクスは寂れ、無人の街と化しました。その後にどうなったのかは皆さんよくご存知ですね。この激動の時代に、マンハッタンを疾走したのがこの車です。

③メルセデス ベンツ 300SL
 石原裕次郎が乗っていた名車。ガルウィングドアがかっこいいですね。

④キャディラック エルドラド ビアリッツ
 アメリカがアポロ計画に莫大な予算を立て始めた頃、景気は右肩上がりでした。そんな時に、この車の助手席に彼女を載せ、ビートルズを聞きながらドライブするのがアメリカの青年の憧れでした。V型8気筒、6400㏄ 贅を尽くした内外装と当時としては珍しいパワーウィンドウ、パワーシート、パワールーフ等素晴らしい技術が導入されています。

⑤プリンス自動車工業 グロリア
 よく覚えています。プラモデルも作りました。お城を思わせる贅沢な内外装と、国産初の6気筒エンジン。目の前を通過する瞬間を今でも覚えています。
 

トヨタ博物館に行ってきましたの画像

トヨタ博物館に行ってきましたの画像

トヨタ博物館に行ってきましたの画像

トヨタ博物館に行ってきましたの画像

トヨタ博物館に行ってきましたの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に3人で焼肉

2015年08月08日 01時43分33秒 | ノンカテゴリ

今日は、家内と娘の三人で、父の墓参りに行ってきました。
墓参りを始めた途端、小雨が降り始めましたが、すぐに止みました。
帰りには、久々に焼肉を食べようということになりました。
「七輪房」と言うお店は、個室制でなかなか良かったです。
名前の通り、七輪が火力源です。
カルビコースにビビンバ、チゲ・・・。
お腹いっぱいになりましたね。
私より、家内や娘の方がたくさん食べていました。

久々に3人で焼肉の画像

久々に3人で焼肉の画像

久々に3人で焼肉の画像

久々に3人で焼肉の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちも暑い!! 2:08 pm

2015年08月07日 14時13分55秒 | 植物

東京地方は、この夏一番の暑さで、37.5℃とか。
とにかく暑いです。
一応5日間の長期の夏休みなので、サンセベリアとガジュマルを持って帰ってきました。
直射日光を浴びていたサンセベリアとガジュマルは、たぶん沖縄より暑いこの気候は無理と思い、屋内に入れました。
この暑さ、異常だな~。

こっちも暑い!! 2:08 pmの画像

こっちも暑い!! 2:08 pmの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする