昨日、軽井沢の碓氷バイパスで痛ましい事故が起きてしまいました。
お亡くなりになった方々のご冥福と、
お怪我をされた方々の一日も早いご回復をお祈りいたします。
さて、もう一つ世間を賑わしている廃棄カツの転売の話題。
企業の倫理としては、賞味期限切れや、異物混入の疑いがあれば処分するのがルールですが、
まだ食べられる物を・・と思えば、もったいないですね。
食材だって元々は命あるものですから、
どんな物でも大切に扱っていただきたいものです。
世の中はどんどん贅沢になって
私どものお店でも、お客様にお出しする食材の鮮度やレベルは、どんどん上がっています。
当然、売り物ではなくなった食材をどのように生かしていくのかという問題も
そこに比例して、ハードルが上がっていきます。
でも、向き合って対処していかなくてはいけない。
実際とても面倒な事で、
結果として、捨ててしまうのが答えとしては一番簡単です。
もちろん、僕は簡単に食材を捨てたりしませんが。。
卵が先か、ニワトリが先か、という話になってしまいそうですが、
「まずは廃棄される食材を減らす取り組みから。」
僕はそう考えています。
最新の画像もっと見る
最近の「お店のこと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事