「かげろう」な日々

透析と映画と音楽と、稀に仕事。。あぁ、マルプーの「ぽぽ」のことも書いてみます。

なんて読むんだ、これ。。

2022-02-08 15:33:00 | 映画
昨日の透析はPTA後ということで血圧が下がるかも!?という危機感があったのですが、常時140台で一向に下がることなく、逆に寒すぎて液温も最終的には36.9℃まで上げました。

そんな中昨日観た映画は「ノウイング」。。
DVDに落としたときから気になっていたのですが、なんて読むんだ、これ、と。
ウイングだから翼?
それともかみさんがたまにカラオケで歌っている「北ウィング」みたいな、空港?

はぁ、全然見当つかないや、と思っていたのですが、映画を観ている途中でタイトルが出てきて「Knowing」だとわかりました。。
英語をカタカナにするのって難しいですね。。

主演はニコラス・ケイジで、内容は太陽のスーパーフレアが地球を直撃し人類が滅亡するのですが、ごく少数の人たちが神なのか?宇宙人なのか?それとも神=宇宙人に選ばれて生き延びるというものでした、、、ザックリですが(苦笑)
なんか旧約聖書のエゼキエル書と関連してるそうなのですが、聖書とかわからないので結局よくわかりませんでした(苦笑)

聖書とか読んでみるのも面白いのかな!?

あぁ、でも今は取りあえず史記を読んでみたいんだなぁ、、、っていっても日本語訳のものですが。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ブログパーツ

ブログランキング・にほんブログ村へ