「かげろう」な日々

透析と映画と音楽と、稀に仕事。。あぁ、マルプーの「ぽぽ」のことも書いてみます。

なんか冷たい。。

2022-02-21 13:25:23 | 日々
さっき体重計に乗ったら踵がなんか冷たく感じて。。

見たら穴が開いていました。。



暖かい靴下で重宝していたのに、、、残念。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょわしょわする。。

2022-02-21 12:19:24 | 日々
土曜日、いつもより体重が落ちてラッキーとか思ったのですが、月曜日は検査のためそんな暴飲暴食?は出来なくて残念な週末。。

検査前1週間は貝ウィークと決めたため!?先週に引き続き御前崎に行くことに。
前回はなぶら市場に行ったのですが、今回はその近くにある福泉に行くことに。

取りあえず和紅茶が減ってきたのと、急須を見たかったのでいつもの太田茶店に。。
いつもここではお茶を淹れてくれるのですが、淹れ方をぼ~っと眺めていました。

2種類の急須を使っているのでしょうか!?
蓋のないのと蓋のあるもの。。
でも急須自体は3つ置いてありました。

淹れてもらったのがこのお茶。



お茶だけ先に飲むと結構渋いんだけど、甘納豆?を口にしてその後に飲むと甘みと相まって丁度いい感じに。
美味しかったです。
検査があるため最後の方のお茶の葉は飲み干さずかみさんにあげました(笑)

さてここは森町。
ここから次は御前崎です。。
そこそこの距離です。
ナビが逆方向に戻るように指示してきますがひたすら無視。。

御前崎に入ったころなんかお尻の表面が痺れが切れるような感じになってきて。。
「ヤバい、けつがしょわしょわする」と。
「運転変る?」とかみさん。
途中で運転を変ってもらって、、「お尻動かしなよ、おでき出来ちゃうよ」
助手席で足を組み替えたり腰を浮かしたりとモゾモゾしていたのですが。。
結果翌朝おできが出来ました(涙)

というわけで?まぁ、福泉さんでは蛤を手に入れて家路に。。



ゲンタシンを使っているのですが、大体ここは1日で治るのですが、今回はまだ痛みがあります。
おでき自体は表面には出てなくて、中のほうで腫れている模様。
このまま治まってくれると良いのですが。。

長い間座っているとダメだったりします。
それにしても久しぶりだな。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村ブログパーツ

ブログランキング・にほんブログ村へ