牛田ランニングコースで、太田川に小型の船が止まっています。
何か川から紐みたいな物を引っ張ています。
何か黒い袋みたいなものを引き上げていましたが。
普段余り見かけない小船だと思いましたが。
アッと言う間に中州の方に向かって行きました
密漁船かなと???
何か川から紐みたいな物を引っ張ています。
何か黒い袋みたいなものを引き上げていましたが。
普段余り見かけない小船だと思いましたが。
アッと言う間に中州の方に向かって行きました
密漁船かなと???
ついに推理ドラマに進出ですか。(笑い)
これって、ウナギを獲っているのかもしれませんね。
竹で編んだ長細い筒の中に、餌を入れて沈めておくとウナギが入る仕掛けがあるのですよ。
これを何本かロープにつけて沈めておき、時間が経ってから引き上げる漁法のように思います。
いや、ヒョつとしたらkagurakko警部の推理が正しいのかもしれませんよ。
ひきつづき張り込みをお願いします。
たまたま警ら中に見つけました。(笑)
そうでしたか~。
ウナギがいるとはとても思えませんが…
しじみを取っているところはたまに見ますが~。
カープ、このころイヤな負け方が多いです。(泣)
ウナギでも獲っているのでは?
あの入れ物は「てぼ」といいませんでしたか?
やはり、うなぎですか~。
ウナギが居るとはとても思えませんが、
ここまで海水が満ちて来ますが、うなぎが居るんですかね?