今年も12月、1ケ月を残すのみとなりました。
恒例の「お歳暮」を頼みに「福屋」デパートへ行きました。
或る先輩ブロ友に対抗して?
撮ってきました。







「ルイビトン」成るブランドは我々には用のない、ブランドです。
「コーチ」のバッグを一時使用したこともありましたが、重いのに閉口して今は軽い
布製かに徹しています。
娘の制作の皮のバッグが一個あるだけですが・・・
「エデイオン」本店に行きましたが、驚いた事に「本店」の姿が全然なくなっていること
です。
長く保護シートの中でしたので、すっかり姿が消えた本店にはびっくりです。
新館の店員に聞くと、新しく立て直すんだそうです。

恒例の「お歳暮」を頼みに「福屋」デパートへ行きました。
或る先輩ブロ友に対抗して?
撮ってきました。







「ルイビトン」成るブランドは我々には用のない、ブランドです。
「コーチ」のバッグを一時使用したこともありましたが、重いのに閉口して今は軽い
布製かに徹しています。
娘の制作の皮のバッグが一個あるだけですが・・・
「エデイオン」本店に行きましたが、驚いた事に「本店」の姿が全然なくなっていること
です。
長く保護シートの中でしたので、すっかり姿が消えた本店にはびっくりです。
新館の店員に聞くと、新しく立て直すんだそうです。

いきなりLOUIS VUITTONの写真が何枚も出てきましたので、
お正月用にバッグでも買いに行かれたのかと思いましたよ。(笑い)
日本製のバッグや時計も優秀なのに、なぜかブランド品を好む人が多いようですね。
バッグなんかは傷をつけないようにと気を使うよりは、軽くて気軽に使えるものがいいですね。
日本製の方が値段も安いですしね。
いつもありがとうございます。
ヴィトンは何一つ持ちあわせがありません。
只、デコレーションか、ディスプレイが凄いんです。
それだけ儲かっているのでしようかねぇ~。?
疑問です。
最近このメーカーは名画をデザインしたバッグなどウインドウが私達を惹きつけますよね(^_-)
お値段はひきつけませんが、、(^。^)
それにしても思い切って良くお写真撮れましたね!👏
モネの絵も好きですが、私はターナーの風景画が好きなんですよ。
若かりし頃?群馬から上野の美術館までターナー展を観に行ったのを思い出します。
勿論モネ展もいきました。
私のお散歩コース🚶にもエディオンが有ります。
他に手芸屋さんや100円ショップなどいろんなお店が入ってるので便利です。
ルイヴィトンは我々年金生活者には縁のないブランドですね~。
ウィンドウのディスプレイも素通りですね~。(笑)
名画を取り入れてもコピーではね?
電車内とかでは若い人が良くバッグなど持っていますね~。
あ~ニセものの財布がありました。(笑)
貴姉の方がはるかにお上手ですよ!
コ-チの皮は頑丈で長持ちするはずです。
グアムに出張した時、女房にお土産で持ち帰っても一二度使っただけで、
どこかに消えてしまいました。
いやぁ、真似をしただけですねぇ~。
外側だけですので撮れました。
コーチも三越で買ってました。
コーチのベルトは長く使いましたね!