八丁堀へ出ましたので、以前新聞で見かけた「アリスガーデン」が老朽化したので補修工事?をする
とか載っていたなあと思い足を延ばしてみました。
パルコの横というか新天地の広場です。
午前中の広場は閑散としています。
暴走族のたまり場だったと聞いたこともありますが・・・
「おもちゃの箱」をイメージして作られたと聞いておりましたが、若者の広場の感じです。
イベントも路上ライブみたいな感じで行われているみたいですが見に行ったことはありません。
地下は「市営駐車場」になっているみたいです。
とか載っていたなあと思い足を延ばしてみました。
パルコの横というか新天地の広場です。
午前中の広場は閑散としています。
暴走族のたまり場だったと聞いたこともありますが・・・
「おもちゃの箱」をイメージして作られたと聞いておりましたが、若者の広場の感じです。
イベントも路上ライブみたいな感じで行われているみたいですが見に行ったことはありません。
地下は「市営駐車場」になっているみたいです。
この建物は画像を見た感じでは、補修工事が終わった後みたいですね。
広場もゆったりとしていて、ライブをするにも十分の広さです。
休日には賑わうことでしょう。
画像が綺麗ですが、デジカメで写されたのですか・・・。
アリスガーデンはあまり行く機会がないのですが、補修工事がされるのか否かは定かではありません。
私の思い違いかも?です。(苦笑)
スマホで撮っています。
デジカメは普段は持ち歩きませんので。
確かに、以前は暴走族のたまり場でしたね。
今や、暴走族自体がいなくなり静かになりました。
当時は広島の名物の一つでしたが・・・。
アリスガーデンは深閑としていました。
暴走族のは夢のようですね~。
戦後はお好み焼の小屋が並んでいたそうですが…