連日の猛暑、ベランダにアブラゼミ君が短い命を終えひっくり返っていた。ありがとうね。
何処其処で気温〇〇度と聞いても別に驚かなくなってきて身体は慣れていないが何となく感覚が慣れてきた。35℃、36℃は当たり前にさえ感じる。
それよりもこちら
↓↓
📣緊急地震速報再び
昨夜、食事を終えてパリ五輪の放送を視ていたらスマホがけたたましく鳴った。
そしてテレビ画面には2日連続の「緊急地震速報」、今回は神奈川県西部が震源地、震度は5弱、マグニチュードは5.3。
↓↓
連日の猛暑に加えて毎日列島のどこかが揺れる、そして今回の震源地は大正時代の関東大震災の震源地とほぼ一緒、「原発震災」を提唱した地震学者石橋克彦氏の著書ではないが、再び「大地動乱の時代」に入ったようだ。
なお、南海トラフ地震の想定震源域ではないとのことでその点はほっとしているが、テレビ画面の南海トラフ「巨大地震注意」のテロップが消えるまでは気が抜けない日々が続くと思うと気が重い。フーッ。
🇫🇷パリ五輪2024
パリ五輪では新種目のブレイキンで日本のAMIさんが見事金メダル🥇を獲得、初代女王になった。今朝NHKで試合が中継されており、決勝戦視聴した。ルールが今一わからないが、互いに技を見せ合いジャッジが勝ち負けを決めるらしい。
なお、男子も強いらしいのでスケートボード同様、初代チャンピオンは日本選手になる可能性が高いそうだ。それにしてもヨーロッパではこのこの競技がかなり人気があることに驚きを隠せない。
その他レスリング🤼で男女共に金メダル🥇獲得、やはりレスリングはお家芸なのかもしれない。
オリンピックのニュースは何度視ても良いが地震速報はもう勘弁してほしい、、、
今日も幸せな一日を・・・