甲斐犬のブリーダー 南アルプス犬舎ブログ

甲斐犬仔犬の様子と散歩風景などを載せます

し つ け 4

2014-08-30 16:33:04 | 甲斐犬
朝方まで降っていた 雨があがったので散歩に
西の山沿いには こんな雲が出ていた

下にとがったように見える所は 上昇気流が
あると思われる

今日も元気に 遊んでいた

かなりの 速さで追いかけていた

石だらけの所で 良く石でこけないな
と感心しながら 見ていた



ねえちゃん はが黄色いよ・・・


あんたも黄色だよ 気をつけな・・・



今日は躾4
お散歩を語ってみました

まず道路を歩くのは


リードを かなり短く持って
犬が真っ直ぐ 前を向いて歩けるようにする

自分の真横を 歩かせるようにする
手は腰のあたりが良い
犬が離れようとしたら 自分の体に 密着するようにリードを引く
(このポイントは リードを短く持つこと)

これだと犬が リードを引っ張ることなく 真っ直ぐ歩ける
(車が来ても 邪魔にならなく 安全に散歩できる 前に障害物があると 
犬が主人の通れる間隔をとって 障害物をよけて歩いてくれる)
(盲導犬が 主人の横を歩くと同じ)

私も目をつむって 実際に歩いてみた(怖かったけど)
私が障害物に当たることなく 歩けた 障害物を通過した後は元に戻った



広い場所に来たら
リードは長くして 犬を遊ばせてやる

散歩の仕方は 色々あると思うが
私は こんな訓練をしました