5日目
● セビーリヤ
黄金の塔
正12角形の塔は12世紀初めに川の通行を検問するために造られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/d4888a1fe98046ec9bd2918a310f5089.jpg)
ヒラルダの塔
高さ9mのヒラルダの塔は12世紀末にモスクのミナレッタとして建築された。
その先端は1288kgの像は風を受けると回転する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/79bf491d8cb9b2f0f0d8017aa2be35d9.jpg)
● ミハス
白い村
スペインで最も有名な白い村、山の斜面に白い家が並んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/cc67defc65474addd1b82d3692f30887.jpg)
6日目
● グラナダ
アルハンブラ宮殿
コマレス宮の中庭に造られた青い池に映し出されたコマレスの塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/b5abfcd07a594ab315408324ea16be79.jpg)
ヘネラリフェ庭園
14世紀に建設されたナスル朝の別荘、いたるところに水路噴水が設けられ
「水の宮殿」といわれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/a44d7b0c2bf29dfb7308741950867dbc.jpg)
● アリカンテ
サンタ・バルバラ城
16世紀~18世紀にかけて築かれた要塞、眼下に街と地中海が見渡せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/877906a57aeebc86769b5da9ef0ae9d1.jpg)
● セビーリヤ
黄金の塔
正12角形の塔は12世紀初めに川の通行を検問するために造られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/d4888a1fe98046ec9bd2918a310f5089.jpg)
ヒラルダの塔
高さ9mのヒラルダの塔は12世紀末にモスクのミナレッタとして建築された。
その先端は1288kgの像は風を受けると回転する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/79bf491d8cb9b2f0f0d8017aa2be35d9.jpg)
● ミハス
白い村
スペインで最も有名な白い村、山の斜面に白い家が並んでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/cc67defc65474addd1b82d3692f30887.jpg)
6日目
● グラナダ
アルハンブラ宮殿
コマレス宮の中庭に造られた青い池に映し出されたコマレスの塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/b5abfcd07a594ab315408324ea16be79.jpg)
ヘネラリフェ庭園
14世紀に建設されたナスル朝の別荘、いたるところに水路噴水が設けられ
「水の宮殿」といわれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/a44d7b0c2bf29dfb7308741950867dbc.jpg)
● アリカンテ
サンタ・バルバラ城
16世紀~18世紀にかけて築かれた要塞、眼下に街と地中海が見渡せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/877906a57aeebc86769b5da9ef0ae9d1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます