ディズニーシーへ行ってきました。JR舞浜駅下車、ディズニーランドは目の前、ディズニーシーはディズニーリゾートライン(モノレール)にて三つ目の駅でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/151d869e3bcbf7bf71290a6048fa2007.jpg)
中央に位置するメディテレーニアンハーバーにてエンターテイメント”レジェンド・オブ・ミシカ”が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/ede25f08342b7d10c5aae76381f93090.jpg)
イベントの最後の頃に行きましたので遠くからの動画です、ご容赦ください。
ヴェネツィアのゴンドラをモチーフにしたアトラクションのゴンドラ(約12分)に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/7d9a850e538e7714efd81f141ae0a081.jpg)
客船コロンビア号の3Fダイニングルームで昼食、1等船客のグリル料理を頂きました。バターやコーヒーの味が格別でした。
周りを見渡すとなぜか女性客ばかり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/c38be1b4ba7af5a967ba38e51b4b1ae6.jpg)
食事後、ビッグシティ・ヴィークル(クラシックカー)に乗ってアメリカンウォータフロントを一周
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3d/ea529f8f8c60be156a0ba5aecd1a65cf.jpg)
エレクトリックレールウエイ(約3分)に乗ってポートディスカバリーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/fc1337555eb6fdda8dacc0af10752635.jpg)
トランジット スチューマライン(蒸気船で約7分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/0d7e97e19bdb9827b61c79501a8000c8.jpg)
アメリカンウォタフロント広場の巨大なクリスマスツリーの下で花火を待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/577fc2fc80a6cbb5ff63dd96535dd682.jpg)
花火は”ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ”と名付けられていたが名前負けしています。
人気のスペシャルイベントは開演30分までに抽選申し込みをしないと席が取れないことがあとで分かり見られませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/3db25de0fdc2e57b2d9ebb0ea4932355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/151d869e3bcbf7bf71290a6048fa2007.jpg)
中央に位置するメディテレーニアンハーバーにてエンターテイメント”レジェンド・オブ・ミシカ”が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d3/b26ac098313af60eb9e12ab68cf3447e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/ede25f08342b7d10c5aae76381f93090.jpg)
イベントの最後の頃に行きましたので遠くからの動画です、ご容赦ください。
ヴェネツィアのゴンドラをモチーフにしたアトラクションのゴンドラ(約12分)に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/3991e28e640bb4bb780753aeb6417a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f4/7d9a850e538e7714efd81f141ae0a081.jpg)
客船コロンビア号の3Fダイニングルームで昼食、1等船客のグリル料理を頂きました。バターやコーヒーの味が格別でした。
周りを見渡すとなぜか女性客ばかり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/c38be1b4ba7af5a967ba38e51b4b1ae6.jpg)
食事後、ビッグシティ・ヴィークル(クラシックカー)に乗ってアメリカンウォータフロントを一周
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3d/ea529f8f8c60be156a0ba5aecd1a65cf.jpg)
エレクトリックレールウエイ(約3分)に乗ってポートディスカバリーへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/266f5a87daad85423fd2911e1460945e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/fc1337555eb6fdda8dacc0af10752635.jpg)
トランジット スチューマライン(蒸気船で約7分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dd/28239bda370edc87f2c52c07aeea4242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/0d7e97e19bdb9827b61c79501a8000c8.jpg)
アメリカンウォタフロント広場の巨大なクリスマスツリーの下で花火を待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/26/577fc2fc80a6cbb5ff63dd96535dd682.jpg)
花火は”ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ”と名付けられていたが名前負けしています。
人気のスペシャルイベントは開演30分までに抽選申し込みをしないと席が取れないことがあとで分かり見られませんでした。