7月18日は海の記念日
横浜みなとみらい21に係留されている帆船日本丸の総帆展帆(29枚の帆を総てひろげる)があり、写真撮影の見学者が大勢訪れていました。
帆船日本丸 4本マスト
総トン数:2,278トン
全 長:97m
幅 :13m
最高マストの高さ:水面から46m
総帆展帆の準備作業でマストに登るボランティアの人達の活躍をご覧ください。
各マストのヤードに紐でくられた帆を展開するために、紐をほどくボランティアの人達がマストに登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/06d6a5306ef1ec841535782d29135e17.jpg)
各マストの横ヤードの長さに応じて2人~8人のボランティアの人達が配置につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/158b6a2f048c16b7cd1865c49f388c8e.jpg)
準備OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/1fd71e70e6806e0d0dee0a26802b8c2b.jpg)
帆をヤードにくくっている紐を解きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/aabbccb5e9d3718486519f346797cc06.jpg)
ボランティアの人達はマストから降りて、甲板上から帆を展開します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/239743789a10ba32083b6bc121020896.jpg)
ボランティの人達は夕方になると帆を畳んで帰ります。ご苦労さまでした。
横浜みなとみらい21に係留されている帆船日本丸の総帆展帆(29枚の帆を総てひろげる)があり、写真撮影の見学者が大勢訪れていました。
帆船日本丸 4本マスト
総トン数:2,278トン
全 長:97m
幅 :13m
最高マストの高さ:水面から46m
総帆展帆の準備作業でマストに登るボランティアの人達の活躍をご覧ください。
各マストのヤードに紐でくられた帆を展開するために、紐をほどくボランティアの人達がマストに登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/06d6a5306ef1ec841535782d29135e17.jpg)
各マストの横ヤードの長さに応じて2人~8人のボランティアの人達が配置につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/158b6a2f048c16b7cd1865c49f388c8e.jpg)
準備OKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/1fd71e70e6806e0d0dee0a26802b8c2b.jpg)
帆をヤードにくくっている紐を解きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/aabbccb5e9d3718486519f346797cc06.jpg)
ボランティアの人達はマストから降りて、甲板上から帆を展開します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/239743789a10ba32083b6bc121020896.jpg)
ボランティの人達は夕方になると帆を畳んで帰ります。ご苦労さまでした。
見事なチーム力ですね。
それなりに訓練と知識のある方々なのでしょうね。
鮮明な写真から、小さな人物の動きも伝わってきます。
改めて御礼を致します。
「日本丸の帆を張った姿が見れるのは一月に1,2回です」と。
10月の久喜市美術展に帆船日本丸をテーマに出展しようと計画していますが、展帆の日・晴天・風向きの3条件が満たされる日に巡り逢えたらと願っています。