goo blog サービス終了のお知らせ 

久喜市高齢者大学OB

職縁社会から好縁社会に生きる
(久喜市高齢者大学27期2組6番生徒)

音楽芸能祭が近い(2)

2008年11月22日 | 久喜市高齢者大学
 いよいよ音楽芸能祭まで練習はあと2回のみと迫りました。 本番は暗譜でやりましょうと言われていますが、本当に大丈夫でしょうか? 
 (動画を見ると多くの男性は楽譜に頼っているようです) 
 

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってくださいね♪ (riko_hat)
2008-11-23 19:38:57
いよいよ追い込みですねぇ~☆

当日は、皆様の素晴らしいハーモニーが、聞けることと存じます^^
それにしてもますます若々しくなって行くようです~~
楽しみにしてます 
返信する
>riko_hatさん (kaiwo)
2008-11-24 18:41:36
コメント有難うございます。
 男の人は女の人につられて音程が狂ってしまいそうです。(笑!)
 高音は難しい!!
返信する
音楽祭 (ohshashiin)
2008-11-26 10:11:33
お早う御座います。中々盛会ですね、羨ましいです。今日は検診も済ませたので、昔の立山の写真を出しております。
返信する
>ohshashinさん (kaiwo)
2008-11-28 22:49:59
いつもコメント有難うございます。
 まもなくジングルベルが聞こえてきそうです。何かせき立てられているような気分になります。
 音楽祭への準備やら忘年会の予定やらで席があたたまりません。2ヶ月に一度の検診もあります。後期高齢者はどなたも定期健診は受けているようです。
返信する
御挨拶 (ohshashin)
2008-12-05 16:00:58
今晩は、忙しい年末になって来ました。日々なにかと忙しい事と思います。
元気で頑張って下さい。
返信する

コメントを投稿