家事と貯金ができない人のブログ

苦手な家事と貯金を頑張りたい。ブログを通してなぜ貯金ができないかを考える。
貯金して新たな人生を!

ちょこっとリバウンド&夏休み

2019-08-10 17:35:47 | ダイエット
お久しぶりーふです。
まずは体重ネタから。
先週から実家にちょこちょこ帰省してますが、やっぱ実家、太るよね…(||゜Д゜)ヒィィィ!
スイカ食え、枝豆食え、食え食え攻撃。炭水化物我慢してる我、タガはずれる(´`:)

糖質制限してると炭水化物への熱量ハンパないとは聞きますが、米が美味い。米に感謝。
息子の自由研究で弥生時代の稲作文化って出てきただけで、よだれですよ。こりゃ重症だわ。


こんにゃくでできた群馬が誇るこんにゃくパーク様のそばに色々盛る。だがしかし、こんにゃくはこんにゃくであった。どーもな、こんにゃく麺、テンション下がるわ⬇️

そんなこと言ってられんが、あっという間に1.5キロリバウンドしまして。
まあ、水分水分と緩く構えます。

自宅に戻ってからはところてん食べたり、あっ、高校野球聞きながらね。わし、高校野球大好き。


道の駅で買った5本120円のいいキュウリをマヨミソでディップしたり👈豆板醤も入れたらおいしかった。


厚揚げピザ食べたりして調整。

まあ、だけどあんだけ食べてももどりがそんなだから、時々いっぱい食べるが普段は糖質制限していこうと強く思ったのです。 

しかし、翌日わたくしの満腹中枢はぶっ壊れるのでした。


おまけ。糖質制限おかず。レタスと厚揚げの煮物。余った瀕死のレタス救出。

コメコメwar

2019-07-27 23:31:30 | ダイエット

まっくしぇいく。美味いわ~糖質制限中の小休止。


これは何かとゆうと、息子誕生日前夜祭でサイゼリヤ。
ポテトは息子に食べてもらい、チョリソー、ホウレンソウ炒め、ワインデカンタで乗り切る。

息子誕生日は炭水化物祭り。歯止めきかず、案の定、炭水化物食べまくり。
翌朝体重51.2キロ。
思いの外、増えてないが翌日51.8キロ。
ウーむ、むむむ

年寄りは筋肉痛と一緒で、翌々日に結果にコミットするのか?

なにゆえ、食べた2日後に増える?!

で、現在は50.0キロ台をうろちょろ。

いい加減、炭水化物狂ったように貪り食いたいんすけど。

いつになったら、食っていいんすか?
なにゆえ、こんな背小せぇのに、体重減らないんすか?
こんなに食ってねぇのに。


神様、ちょっと甘い物ほしけりゃ、コレですよ。
口も悪くなりますよ。

今、食べたい物

米、米、こめ~~~~
こーめーwar、コメコメwar,こ、米war

分かる人には分かる米米CLUBでした。

ちなみに米良さんにさえ、萌。もののけね。

体重との闘い。

2019-07-12 16:04:30 | ダイエット
 まだあがいている……
51キロ台をうろちょろうろちょろ。もうストレスだな~。

酒を飲むと(一応、ハイボールです。糖質少ないと書いてあったから。)増える気がして、一生懸命炭酸水とか飲んでいます。
なのに酒を飲んだ次の日、51.2キロ。酒も飲まず空腹と闘った翌日、51.8キロ。
なんだ?この600グラムは!
水分か?(怒)水も飲むなってか(怒)


焦げた豚バラ肉を25円のレタスで巻く。


あぶりしめさば、コールスロー、ミリンのかわりに使ったハチミツてまやたら焦げた手羽中。


大好きミニトマトをおやつがわりに。ただしトマトは糖質高め。


なんかの魚。


SOYJOY食べても太る気がする。


甘い物対策に。これまずかった気がしてハチミツ入れる気満々だったけど、飲んだら美味い!甘さに餓えてるから甘く感じるのかな?
ただ高い。350円くらいしたかな?これは常備できませんね。たまに買うやつだな。


職場にあった梅に激はまり。口寂しい時に。糖質は不明だが、お菓子食べるよりマシだろう。

ギョニソのピカタ、神。


ウサギみたいなランチ。


笹かまとか練り物オンパレード。マグロ。


美味いわ~アーモンドミルク。
いかがでしたでしょうか?あがいている感満載の献立でした。息子は育ち盛りなので、もちろんご飯もポテトもハンバーグも食べています。羨ましい~。

ワタシのプリン体祭りはいつになることやら。
あ~体がプリン体を欲している。

体重と糖質制限。

2019-06-30 23:18:13 | ダイエット
 少し前に仕事の人間関係に悩み、痩せた(かもしれない)と、書きました。

そしてそれは、今年太った分、元に戻っただけではないか説。

体重が物語るデブの黒歴史。
遡ること、約三週間前。
職場の体重計におそるおそる乗ってみました。
その数値、なんと

53.9キログラム!(||゜Д゜)ヒィィィ!

おかしいではないか。こんなに食べていないのに。
そうだ!白衣にボールペンが何本も!ハサミも入ってる。もしかすると、着衣も重さが…パンツ一丁になりたいが、誰か入ってきたら困るので、キャミソールだけになって測ってもあまり変わらず。

こうしてワタシの糖質制限生活は始まったのでした。


豚こまとナス、ピーマン。この組み合わせ好き。


軽く片栗粉はたいた鶏胸を揚げ焼きにして、よだれどりの素。初めて食べましたが山椒っぽい?香味のねぎダレのほうが合うな~★



パルシステムの豆腐バーグと豆乳入りシチュー。



ロールキャベツとコブサラダ。

こんな感じで続いてます。どうしても甘い物が食べたくなると、SOYJOYやミックスナッツを食べます。お金かかるから、明日は、クルミハチミツがけ作ろう。

で、体重の変化ですが、なかなかのペースでして、最初の1週間は52キロ台をウロウロ。
二週目にようやく51キロ台が見えてきて今朝、51.0キログラム。最初の体重測定が服を着たままとはいえ、2.9キログラムも痩せました。

てことはキープするには一生糖質制限せないかんのかと半ば放心状態。炭水化物食べたいじゃないか。

とりあえず40キロ台を目指し、キープできそうなら一食は炭水化物80グラムくらいで安定したいと思います。
暴飲暴食禁止令。肌の調子はすこぶる良いがアゴからひげが一本だけ生える現象は変わらず。(+。+)アチャー