家事と貯金ができない人のブログ

苦手な家事と貯金を頑張りたい。ブログを通してなぜ貯金ができないかを考える。
貯金して新たな人生を!

止まらぬ食欲とか母子の夏休みとかの話。

2019-08-20 02:41:13 | 日記
明日死ぬのかってくらい夏を満喫しています。それに伴い食欲も増進。夏バテで食欲ないなんて中一以来ないわ。

この夏、ワタクシメが立てた息子とやりたいことリスト公開。

1.チキンライス、ランチに作る
→今日、ミッションクリア。チキンなくケチャップライスでしたが、息子の作ったケチャップライスはうまかった~母さん、涙こらえながら、かみしめて食しました。男児もいいわ~。



2.実家の市民プール行く
→クリア。行きましたよ、おばはん、完全防備で。まだまだ子供ですからね。目が離せないし水の事故は怖すぎ。三時間、流れるプールで頑張りました。
420円とかで、売店もウォータースライダーもあるってマジ神。
都内にはないぞ。でもクッソ疲れた。スライダーむきになって隣のガキに勝ちました!

3.弟含めカラオケに行く
→クリア。8月最初の土曜日にカラオケバンバンに。一人千円くらいで飲み放題、二時間謳いました。息子氏、音痴なワタシに似ず、ものすごく歌が上手い。耳がいいのでしょう。音をはずさないということは。

てかあいみょんて誰?日本人?若い人がわからなくなる時代キターーーっ!!!

4.鉄棒やる
→まったく× やる気なし。逆上がりは遠い夢。

5.クリームソーダ作る
→×
てかなんで作りたかったのか謎。多分糖質制限し過ぎて甘い物食べたいテンションだった模様。

6.母校の小学校付近を散歩。
→クリア。東京にはない広い校庭見せたかった。昔よく遊んだ友達の家を巡りたかった。その付近で探検した場所も確認したかったが未確認。小学校の時の記憶やばい。ここまで薄れたとは!あんなに遊んだのに家にたどり着けませんでした…今頃あの子は何やってるでしょう。
ノスタルジックに浸れたからよきよき。

6.父と共に江ノ島行く。
→×
我々親子は江ノ島がお好き。
しかし、クソ暑い。殺す気か←父
ということで却下。秋にしよう。

この他






エブリデイとってきやというHIKAKINがやってた動画見て行ったクレーンゲーム専門店。
上の物しかとれず、まったくぼったくられたが、この夏一番楽しかったです。

帰りに20年ぶりくらいに食べたシャカシャカポテトもうまかった。ベビースター味


あと職場先輩と息子と牛角行ったんだった。


このチキンのチーズフォンデュがおいしかったのと、


息子はまたHIKAKIN。コラボのアイス頼むとステッカーもらえる。なぜにあんなステッカー欲しいのか?シールじゃん!?
多分忘れてゴミとなるのに。昔ビックリマンチョコ流行った時も男子がこぞってアルバムに何十枚も集めてて、ガキめが!どこがいいの?と思っていたかわいげのないワタシですからね。自分も匂いつきティッシュとか折り紙集めてましたけど…

あと、亀戸餃子にも亀戸天神にも行ったのに画像がない。見つけたらアップします。

我ながら長いな~。終わります。









ちょこっとリバウンド&夏休み

2019-08-10 17:35:47 | ダイエット
お久しぶりーふです。
まずは体重ネタから。
先週から実家にちょこちょこ帰省してますが、やっぱ実家、太るよね…(||゜Д゜)ヒィィィ!
スイカ食え、枝豆食え、食え食え攻撃。炭水化物我慢してる我、タガはずれる(´`:)

糖質制限してると炭水化物への熱量ハンパないとは聞きますが、米が美味い。米に感謝。
息子の自由研究で弥生時代の稲作文化って出てきただけで、よだれですよ。こりゃ重症だわ。


こんにゃくでできた群馬が誇るこんにゃくパーク様のそばに色々盛る。だがしかし、こんにゃくはこんにゃくであった。どーもな、こんにゃく麺、テンション下がるわ⬇️

そんなこと言ってられんが、あっという間に1.5キロリバウンドしまして。
まあ、水分水分と緩く構えます。

自宅に戻ってからはところてん食べたり、あっ、高校野球聞きながらね。わし、高校野球大好き。


道の駅で買った5本120円のいいキュウリをマヨミソでディップしたり👈豆板醤も入れたらおいしかった。


厚揚げピザ食べたりして調整。

まあ、だけどあんだけ食べてももどりがそんなだから、時々いっぱい食べるが普段は糖質制限していこうと強く思ったのです。 

しかし、翌日わたくしの満腹中枢はぶっ壊れるのでした。


おまけ。糖質制限おかず。レタスと厚揚げの煮物。余った瀕死のレタス救出。