家事と貯金ができない人のブログ

苦手な家事と貯金を頑張りたい。ブログを通してなぜ貯金ができないかを考える。
貯金して新たな人生を!

節約も意識してるが、嫌になってきている。

2019-07-29 11:42:33 | 節約
 体重ネタばかりで節約から遠ざかっているようで、心はいつも節約でいっぱいのワタシです。

無事、無職になりまして解放感いっぱい…は一瞬。
年金、国保、家賃、光熱費、食費、通信費、これらを考えたら…
とりあえず一、2カ月は暮らせる貯金があり、息子の心と発達を考えて、なんとかなるさ~と思うようにしています。なるべく息子と一緒にいてあげたい。彼は今そういう時期なのです。親と一緒に夏休みを過ごしたいなんて、多分もうないかな。特に男の子は。
貧乏だけど、息子との時間をとりました。9月から死ぬほど働けばいいさ。


息子リクエストのいつだかの餃子。ワタシのは油揚げ餃子。


おやつを一緒に作りました。
シャービック、超懐かしくない?!100均に売ってて嬉しくてつい…無駄遣いかもな~。


これは、メロン。
懐かしい、コレコレ。子供のときは世界一美味い、こんな美味いアイスないわ、と思ってたけど、今はちょっと美味しいトローチにしか…まんまトローチ味だな。

お皿もダイソーです。吹き出しの。🗨これも無駄遣い。
皿がないから仕方ないけど。
でも、可愛い。


サンマをたっちゃんねるみたく、食べてみたくなった。サンマは庶民の味方ですな。百円くらいで美味しいし、安いし。


枝豆は冷凍が安い。夏は枝豆さえあれば、野菜大丈夫な気がする。


天津飯、食べ比べてます。
今のところ、マイバスケットのPBブランドが安くて美味い。卵三つ使うのがな~。(+。+)アチャー


夏休みのお昼はほぼ自炊。
こないだ自由研究のために、遠出したけど、おにぎり、ゆで卵、串付きフランクで乗り切りました。ただし暑すぎてジュースを追加購入。
バスの運休でタクシーを使い2500円も!!
事前に調べたつもりが甘かったですね。痛い痛い出費でした。

コメコメwar

2019-07-27 23:31:30 | ダイエット

まっくしぇいく。美味いわ~糖質制限中の小休止。


これは何かとゆうと、息子誕生日前夜祭でサイゼリヤ。
ポテトは息子に食べてもらい、チョリソー、ホウレンソウ炒め、ワインデカンタで乗り切る。

息子誕生日は炭水化物祭り。歯止めきかず、案の定、炭水化物食べまくり。
翌朝体重51.2キロ。
思いの外、増えてないが翌日51.8キロ。
ウーむ、むむむ

年寄りは筋肉痛と一緒で、翌々日に結果にコミットするのか?

なにゆえ、食べた2日後に増える?!

で、現在は50.0キロ台をうろちょろ。

いい加減、炭水化物狂ったように貪り食いたいんすけど。

いつになったら、食っていいんすか?
なにゆえ、こんな背小せぇのに、体重減らないんすか?
こんなに食ってねぇのに。


神様、ちょっと甘い物ほしけりゃ、コレですよ。
口も悪くなりますよ。

今、食べたい物

米、米、こめ~~~~
こーめーwar、コメコメwar,こ、米war

分かる人には分かる米米CLUBでした。

ちなみに米良さんにさえ、萌。もののけね。

体重との闘い。

2019-07-12 16:04:30 | ダイエット
 まだあがいている……
51キロ台をうろちょろうろちょろ。もうストレスだな~。

酒を飲むと(一応、ハイボールです。糖質少ないと書いてあったから。)増える気がして、一生懸命炭酸水とか飲んでいます。
なのに酒を飲んだ次の日、51.2キロ。酒も飲まず空腹と闘った翌日、51.8キロ。
なんだ?この600グラムは!
水分か?(怒)水も飲むなってか(怒)


焦げた豚バラ肉を25円のレタスで巻く。


あぶりしめさば、コールスロー、ミリンのかわりに使ったハチミツてまやたら焦げた手羽中。


大好きミニトマトをおやつがわりに。ただしトマトは糖質高め。


なんかの魚。


SOYJOY食べても太る気がする。


甘い物対策に。これまずかった気がしてハチミツ入れる気満々だったけど、飲んだら美味い!甘さに餓えてるから甘く感じるのかな?
ただ高い。350円くらいしたかな?これは常備できませんね。たまに買うやつだな。


職場にあった梅に激はまり。口寂しい時に。糖質は不明だが、お菓子食べるよりマシだろう。

ギョニソのピカタ、神。


ウサギみたいなランチ。


笹かまとか練り物オンパレード。マグロ。


美味いわ~アーモンドミルク。
いかがでしたでしょうか?あがいている感満載の献立でした。息子は育ち盛りなので、もちろんご飯もポテトもハンバーグも食べています。羨ましい~。

ワタシのプリン体祭りはいつになることやら。
あ~体がプリン体を欲している。

飯テロ動画にはまる。

2019-07-05 23:35:38 | 日記
"たっちゃんねる" を YouTube で見る


ワタクシ、絶賛、糖質制限ダイエット中ですが、マメおかっぱメガネさん、オススメのおっさん動画にすっかりはまってしまったので、紹介します。
おっさんの冴えない休日シリーズ。とにかくおっさんはビールをこよなく愛しています。選ぶお店がただただ美味しそう。ビールとあて、ビールとあて、合間に雀荘、たまにキャバクラ。
おっさんはゴルフもたしなみます。実はバイクにも乗る。多趣味。映画もゲーセンも好き。そしてニンニク炒飯も。

まさに飯テロ。これ書きながら思いだしてはよだれが(´¬`)

一人孤独のグルメなのです。(ゴローさんは下戸だが)

あ~ワタシもこんな生活したい。ワタシのやりたいことをおっさんが。
神様、太らない体をください。
ビールなんて糖質の固まり。クソ~40キロ台になったら祝杯はビールだ。ワタシはサッポロを愛してますがおっさんはキリン。キリンも飲んでみるか…いやいやダメだ。飲む気になってる。

ビールに合う美味しい料理がちょこっとあればそれでいい。ワタシの今やりたいこと、それは晩酌しながら小料理を食べること。 
 まあ、健康面考えたらあの酒量は完全にアウトですが、おっさん、毎日飲んだくれてるわけではないようです。
冴えない、はかなりご謙遜を!イケてますよ。酒の強い男、カッコイイ!服装も好き。これからも中性脂肪と尿酸値に注意して動画アップしてほしいです。


冴えないワタシはグリーンカレー作りました。肉がなく、厚揚げで対応。でもやっぱグリーンカレーは鶏肉だわ。
グリーンカレーは意外と糖質が少なく、江部センセもオススメなのです。←糖質制限の権威ね。



腹こわしましたよ。冴えない。
あと、最近ルイボスティにもはまっています。


水出しで甘みがほんの少し。ノンカフェインです。

この動画と一日一食生活してる人の動画を同時に見てるワタシ。何がしたいんだ?

消費税10%に備える前に無職生活に備える。

2019-07-01 16:24:34 | 節約
 のんびり構えてますが、ワタシ、8月無職でした。
もう眠れないくらい心配したり、恐怖に打ちのめされそうな時もありますが、なんとか消費生活を抑えたい。

ちょこちょこ調味料や缶詰めを買い足しています。


両方とも99円で買いました。
 


これも99円。麦茶作り忘れた!って時にいいかな~。ワタシには味が薄い気がするのですが、いざというときのためにまた買い足します。

それからごま油はマスト。普段の米油も。
めんつゆ、醤油、みりんもないので、今週の予算を見ながら。

カレールーはたまーに99円の時があるので見つけたら即買いします。

これも、マストだ。


ツナ缶も買い足したい。

おやつはギョニソとチュウチュウアイスでしのげるか。
おからクッキーは諦めました。

水が…これがまた買いに行くのも鬱で、浄水器をつけようか検討中です。BigAだとめっちゃ安いのですがケースで買うと殺人的に重い。

日用品はトイレットペーパー二個は買い置きしたい。牛乳石鹸、シャンプー、トリートメント、メイク落とし。
結構必要なものあるな~。

まあ、楽しく節約生活送ります。