2024.08.23(金)
今朝、ようやく『SPITZ,NOW! ~ロック大陸の物語展~』を申し込みました。
迷って迷って・・・。
先のことなので、本当は予定なんで組めないはずなんだけれど。
それはそれで、これを優先すべく、慎重に暮らしていこうと。
先日、母の面会に息子2と出向く。
コロナ前には年に何回かは一緒に食事などしていたけれど、今回は結局4年ぶり?
母はマスク越しの孫をうれしそうに見て、
「大きくなって、見違えちゃうね」
何歳の孫を思い出してしまったんだ? やっぱりあのかわいかった頃? もう中学生の父親だぞ。
「外であってもわからないかもしれない」には、
「大丈夫だよ。おばあちゃんは変わんないから、ボクのほうから声をかけるよ」
母と娘の間には交わされないようなやりとりがあって、私は昔を懐かしく思い出しつつ、ちょっとグッときてしまったのです。
なかなかにシニカルな息子なのだが、ときどき妙に優しい。
来週は息子1と面会へ。
施設のケアマネジャー、栄養士、看護師の方たちと話す。
半年前までは一日中車椅子に座って、「全然疲れないから大丈夫」と言っていたが、今は昼間少しの間ベッドに横になることをまったく拒まなくなったという。
自分でも疲れを感じるのだろう。
すべてにおいて、「これまでできるだけ自分でやって頑張ってきたのだから、これからは楽に過ごせるように手助けをする」というケアプランに移行されていく。
穏やかに母の時間が過ぎているのがわかる。
この日の母はいつもより笑顔多めだった。
『ひみつストレンジャー』の手帳カバー
https://www.1101.com/store/techo/ja/magazine/contents/y25_cover_himitsu/xphuglb6h.html
『ひみつストレンジャー』に描かれたjunaidaさんの不思議なキャラクターやアイテムが一枚絵に!
【新作予告】歌画本『ひみつストレンジャー』の魅力をぎゅっと詰め込んで|9月1日(日)発売 ほぼ日手帳2025
『新宿野戦病院』
https://www.fujitv.co.jp/shinjuku-yasen/
堀井しのぶ(塚地武雅)さんがたまらなくチャーミングで深くて、エキセントリックでスピード感満載のドラマをちょっとしっとりさせてくれる。
誰でも生きていくのはなかなか大変だけど、そこを颯爽と歩いていけたらステキだな、と思わせてくれる。
ドラマはいろいろあるけど、これと『ギークス~警察署の変人たち~』はリアルタイムで見ている。
https://www.fujitv.co.jp/geeks/
2、3日前から、夜になると秋の虫たちがきれいな声で鳴いている。
毎年、お盆過ぎて暑さが和らぐあたりから鳴き始めるらしいけど、こんな異常な暑さの夏でも、同じように虫は泣き始めるんだな。
気温がどうであれ、「秋」は近づいているのか?
仕事部屋の窓から、季節の足音? いやいや、それはまだないけど。