■今年もやっぱりやってくれました!
今月のはじめころは、今年は大丈夫なのかな?とちょっと不安になったりもしたんだけど、ここ1週間くらいは、「残り試合数>200本までの安打数」の数式が頼もしい形になってきて、私は大船に乗った気分でした(私が乗ってどーすんだよ、ということですが)。
日米通算3500安打という成績は2つの国での記録ということで、軽くスルーしてたアメリカメディアもいたようですが(知らなかったメディアもあるかも)、「メジャーリーグで!」10年連続200本安打・・・は無視できないでしょ。
イチロー自身の中にもいろいろ感じるところがあったようだし。
こんなところで、「イチロー礼賛」記事あり。
敵地ファンも
「喜んでもいいんだ」
イチローの談話
米球界から高い評価
200本安打達成時の毎年の談話
王さんコメント
ドジャース、トーリ監督コメント
城島コメント
アスレチックス、岩村のコメント
レッドソックス、松坂コメント(がんばれ!・・・)
米国解説者も絶賛
愛知の地元では・・・
最初の頃のイチローは、クソまじめでおもしろくないコメントばっかだな、と思っていましたが、あれは撤回します(笑)。
人知れずの努力と苦悩・・・ってところで、もう何も言えないし。
期待を裏切ることのない活躍は、そういうものの積み重ねでしょうか。
「いつか訪れる日」まで、ずっと追っていきます。
おめでとう!!
うわーーー!
「キングオブコント 2010」、見逃した、録画もし忘れた・・・。
毎年、審査結果についてはいろいろ言われるけど、今年もそういうことはある中で、「キングオブコメディの1位は、問題ないっ!!」という意見が圧倒的らしい。
(私も昔、ココでちょっと怒ってたし)(笑)
ああ、見たかった。
すっかり忘れていて、深夜、録画しておいた「ミス・マープル」見てました。これもおもしろかったからいいんだけど・・・。
★ココで、TOWER RECOEDSの「NO MUSIC, NO LIFE ?」のスピッツポスターのメイキングが見られます(ごぞんじでしたか?)
飽きっぽくて、じゃなくて秋っぽくて、ステキな雰囲気の写真ばかり。
妙に腰の低いボーカルの後ろ姿が笑えたり・・・。
今月のはじめころは、今年は大丈夫なのかな?とちょっと不安になったりもしたんだけど、ここ1週間くらいは、「残り試合数>200本までの安打数」の数式が頼もしい形になってきて、私は大船に乗った気分でした(私が乗ってどーすんだよ、ということですが)。
日米通算3500安打という成績は2つの国での記録ということで、軽くスルーしてたアメリカメディアもいたようですが(知らなかったメディアもあるかも)、「メジャーリーグで!」10年連続200本安打・・・は無視できないでしょ。
イチロー自身の中にもいろいろ感じるところがあったようだし。
こんなところで、「イチロー礼賛」記事あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
最初の頃のイチローは、クソまじめでおもしろくないコメントばっかだな、と思っていましたが、あれは撤回します(笑)。
人知れずの努力と苦悩・・・ってところで、もう何も言えないし。
期待を裏切ることのない活躍は、そういうものの積み重ねでしょうか。
「いつか訪れる日」まで、ずっと追っていきます。
おめでとう!!
うわーーー!
「キングオブコント 2010」、見逃した、録画もし忘れた・・・。
毎年、審査結果についてはいろいろ言われるけど、今年もそういうことはある中で、「キングオブコメディの1位は、問題ないっ!!」という意見が圧倒的らしい。
(私も昔、ココでちょっと怒ってたし)(笑)
ああ、見たかった。
すっかり忘れていて、深夜、録画しておいた「ミス・マープル」見てました。これもおもしろかったからいいんだけど・・・。
★ココで、TOWER RECOEDSの「NO MUSIC, NO LIFE ?」のスピッツポスターのメイキングが見られます(ごぞんじでしたか?)
飽きっぽくて、じゃなくて秋っぽくて、ステキな雰囲気の写真ばかり。
妙に腰の低いボーカルの後ろ姿が笑えたり・・・。
チームメイトの城島選手(現在は阪神)が語った言葉ですが
「ヒットへの考え方は超越している。
いい打球を打った後、僕ら普通の打者は「落ちろ!」
「抜けろ!」と思う。
でもね、その打球か野手に捕られたときはショックが
大きいじゃないですか。
イチさんは打った後「捕れ!」と意識している。
打った後の出来事は、自分で制御できないという理由。
アウトになると思った打球が野手の間を抜けると精神的に
プラスになるんですって。・・・」
スゴイな~ そんな風に考えられるなんて。
生きていくヒントをもらったような気がしましたよ。
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
イチローの言葉って、単純には理解できないですよね。
短いけど、いろいろな意味をもっていたり、太郎さんが教えてくれた言葉のように、普通では考えられないようなことが含まれていたり。
感じ方や考え方で、自分の道も全然違うものに見えてきたりしますね。
ありがとうございました!