とし坊のひとりごと

とし坊の 見たり 聞いたり 感じたり・・・

The Water Is Wide

2008年03月01日 21時09分54秒 | 音楽
The Water Is Wide


water is wide よくテレビコマーシャルで流れますね。優しい曲に心がなごみます。古いアイルランドの民謡がもとだそうで移民とともにアメリカに渡って、さまざまなアーティストに歌われてますね。ボブディランやピートシーガーも歌ってました。日中の仕事がひと段落して、パソコンや事務仕事をしているときに聞くと、本当にほっとしますね。私はこの カーラボノフの歌が好きですね、日本では坂庭省吾さんも「海原」という邦題で日本語の歌詞で歌っていましたね。英語で聞いても、日本語で聞いても 癒される素敵な曲ですね。

東京都若手商業人リーダー会議

2008年03月01日 13時13分05秒 | お友達
東京都の中小企業振興公社の若手商業人リーダー会議の今年度最後の会議が行われました。東京の各地で活躍されている商業人、バック屋さん、花屋さん、肌着屋さん、そして大企業をスパッとやめて創業されている元気な女性などなど委員におられて、とても刺激の多い一年でした。また みんなで何かできるといいですね。私も負けないようにがんばらないと・・・