かめはうすぶろぐ

なんだかねぇ~

肩掛け袋

2009-10-27 18:19:31 | 独り言

信玄袋を作った残りの生地と、100均で買ってきたシャゴシャゴの手拭いを縫い合わせて袋にし、中袋を刺し子模様の生地で肩から掛ける袋を縫った。
肩掛けの紐は同じ生地が殆ど無かったので、切って繋いで縫って何とか完成。
袋の口は、信玄袋と同じように紐を通すループを縫いこんだ。
これは袋の口が「くちゃくちゃっ」って為らないから非常に優れものって事が解った。
しかし。紐の幅が三折りにして8ミリと細いため、布の端1ミリを縫うのは未だ慣れておらず、かなりジグザグにミシン目が・・・
まっ、慣れですねこれも。
業務用のミシンには、服のポケットとかを縫い付けるとき、コバ縫い専用の押さえがあるそうだが、家庭用ミシンにはどうも無いみたいで、やはり熟練を要するみたい。

写真の袋の裏側には写楽の後頭部と背中が行くように、手拭いも折り曲げて縫ってみました(笑)。