亀の子たわしの街ブラ大好き!

街ぶらや面白写真を紹介します。

京都 寂光院ぶらぶら

2014-08-26 11:46:43 | まち歩き

前々回からの続きで、三千院から寂光院

結構な田舎道で私は大好きな風景です。

Img_1807

大原の里 普段はこんな景色が見れないので

立ち止まって休憩しました。

Img_1811

車とのすれ違いが大変、怖いです。

でも1台しか見ませんでした。

Img_1814

ここから、少しお店がありました。

お婆さんが一人でお漬物屋さんをしていて

ちょっとだけお話をしていました。

お土産も買いました。

Img_1818

寂光院は尼寺で、お地蔵様を祀っていました。

Img_1820

以前、本堂が火災にあって、ご本尊の

お地蔵さまが燃えてしまいました。

でも、本体のお腹には子地蔵様がいて

沢山火災から助かったそうです。

今は、2代目のお地蔵様 でした。

本堂では色々説明をして下さったので

興味深く聞かせて頂きました。

*今回は三千院から寂光院、大原の里を

 ぶらぶらしてきました。