先週、天王寺公園のイルミナージュに行ってきました。
あまり寒くなかったので、ゆっくり楽しめました。
11月1日から、1月31日まで開催されているので、
平日の夜でしたが、かなり空いていました。
①
②
③
④
⑤
あべのハルカスの真下になります。
⑥
⑦
通天閣も参加してくれました。
⑧
私の一番のお気に入り写真です。
⑨
⑩
公園内には1時間ほどいました。
写真を撮った後は、ゆっくり全体を周って
楽しみました。小さい写真で皆さんに伝わるか分かりませんが
凄く、綺麗な作品でした。 これから色んな場所で、イルミネーションが
楽しめると思いますが、厚着をして転んだら起きられないかも、でも
そのくらいの服装は必用ですね。チャンスがあれば違う場所も紹介します。
イルミネーション、まってましたー♪
きれいですね^^
天王寺は、動物園もあるから、イルミネーションも
動物が、たくさん、登場してますね
きりんさん、よくできていますね
すごく、大きそうです
あの、かぼちゃの馬車も、素敵
シンデレラ気分です♪
今日は。
イルミネーションの撮影は難しいですね。
一応、三脚も使いました。
入園した時は、まだ真っ暗で10分前でした。
三脚の用意やセッティングで丁度、良い時間になりました。
一気に点灯しますので、周りからも声がしていましたよ。
動物園があるから、動物がメインになっているのですね。
今頃、言われて気が付きました。でも、直で見ると本当に綺麗です。
上手く出来ていますよね。通天閣が見えたのも得な気持ちになりました。
沢山のイルミネーションが始まっていますので、寒くなりましたがまた、行ってみたいと思います。
明日は、奈良に紅葉を見に行ってきます。
こんばんわ。綺麗なイルミネーションですね。
ちょっと昨日気づいたのですが、こちらのページの背景を変更されると、
このコメント欄の白枠の大きさが変わりますね。ようやく以前と同じ大きさになり、
書き込みやすくなりましたよ。昨日まではかなりコメント欄が小さくなっておりました。
私の方の問題かな?
このイルミは今年の天王寺の物なんですね。
私も以前、撮影に学生を連れて行ったんですが、写真を見せて頂いた限り前とほぼ同じ感じがしますね。毎年展示を変えるのは大変なんでしょうね。前はパンダは居なかったかなあ?
イルミの撮影は意外に難しいですね。
目で見る程の臨場感や幻想的な感じが出ません。
亀の子たわしさんも良いズームレンズを買われたのですから、もっと寄りの画を撮られるといかがですか?イルミは基本的には絞り優先で、出来れば開放近くにしてください。
ISOは400迄にしてもらって適正露出より+1EV~2EV辺りで寄りを撮られると良いかも。
アンダーはLEDの光の点が小さくなるので、少しオーバーぎみにすると点がぼやけて美しくなりますよ。イルミは幻想感が出ればオーケイかと思いますので、広い画は2カット位あれば
後は望遠で寄りの良い場所を探してみて下さい。
明日は紅葉ですか?凄い行動派ですね。
楽しみにしております!!
今晩は。
書き込み欄は、テンプレートによって決まってるようです。
私も、小さいのは使いづらいな~と気になっていました。
天王寺のイルミネーションは、私も2回目になりますが、
内容はあまり変わってないようですね。
イルミは、広角よりもアップが綺麗なんですね。絞りも開放近くが良かったのですね。
私は、全く反対を考えていました。ぼかした方が面白いですね。
ISOも400程度までで、補正も+1EV~ こんなに大胆に補正をしたことがなかったです。
ポジだと0,5EVが最高だったかなと思いだしていました。
イルミネーションはまた、行きますので、次は教えて頂いた感じで撮影してみたいと思います。
また、良い指導を頂きまして、有難う御座います。[E:happy01]
今から、奈良に出発です。天気が今一つかな。
こんばんは(*^_^*) お久しぶりです。
天王寺公園のイルミネーション、初めて見ました♪
綺麗ですね。 去年も気になっていたのですが、結局行けず仕舞いで
今年こそミオの上階から 様子を窺おうと思っていました。
これなら入場料を払っても 見る価値はありそうですね(*^^)v
天王寺なら近いので、母も連れていってみたいと思います。
なんだか、しばらく、天王寺に行かない間に、雰囲気がガラリと変わっていますね。昔は、動物園だけしかイメージしなかったので、なんだか信じられません。
ハルカスの真下で、イルミネーション、綺麗ですね。
お久しぶりですね。遊びに来てくださいよ~
天王寺のイルミネーションは入場料は1000円で高いですが、
綺麗で楽しめます。お母様も連れて行かれるなら、長居公園植物園の
イルミネーションは300円で、12月7日からスタートらしいです。
地下鉄長居公園から少し歩きますので、足腰が大丈夫ならこちらも綺麗ですよ。
かなり寒くなりますので、温かくして入園して下さい。
今日は。
天王寺は、ハルカスが出来て賑やかになりましたね。
イルミネーションは綺麗で楽しめましたので、時間があれば
見に行ってください。入場料が1000円はちょっと高いですよね。
おはようございます。
まぁ、天王寺公園のイルミナージュの綺麗なこと!
こういう情報に疎い私のこと、全く知りませんでしたので
ブログで見せていただいて楽しんでいます。
沢山の人で賑わっているのかと思いきや、
平日は空いているのですね。
ゆっくりカメラで撮られて良かったですね。
昨日の奈良の紅葉も素晴らしかったのでは?
コミラジがなくなったのを機に、パソコンタイムを減らしましたので
あまり時間が取れなくて、たまに覗いてもコメントせずに帰っています。
ごめんなさいm(__)m
長居公園のイルミネーションがあるのは、地下鉄の吊り広告で知りました。
天王寺とどちらが見ごたえがあるのか、ちょっと気になるところですね(^_^;)
安いほうに落ち着きそうな気もしますが…。
なるべく暖かい日を選んで、行ってみたいと思います♪