亀の子たわしの街ブラ大好き!

街ぶらや面白写真を紹介します。

箕面公園の紅葉 

2013-11-27 10:56:56 | まち歩き

11月19日に箕面公園に紅葉を見に行きましたが、

少し早かったようです。天気も曇りで、たまに小雨に合い

あまり良い状況ではありませんでした。

Img_0340


Img_0371

Img_0377

Img_0381

Img_0383

Img_0400

Img_0407

箕面には良いタイミングで紅葉狩りが出来ません。

去年は遅く、紅葉は殆ど終わっていて、寒いだけでした。

今年はと思いながら行きましたが、ご覧のとおり、

1週間ほど早かったように感じます。

あまり寒くもなく、平日で人通りも少なかったです。

なかなか、ピークに行くのは難しいですね。











最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブータンちゃん (亀の子たわし)
2013-12-02 23:00:28
ブータンちゃん

今日は。
無線LANを使っているのでしたら、温かい場所でPCをして下さい。
風邪を引いてしまいますよ。
同窓会、90人も参加していたのですね。
学年全体の同窓会のようで、同じクラスの人が少なかったのは残念ですね
しかし、5年後の還暦祝いまで予定されてるとか、皆さん凄いですね。
残念ながら、私の学校では同窓会は行っていないようで、懐かしい人に
会いたいですね。
返信する
武人 さん (亀の子たわし)
2013-12-02 22:51:38
武人 さん

こんにちは。
訪問頂き、有難う御座います。
長岡天満宮の紅葉は、ベストの時期で綺麗だったでしょうね。
紅葉は、タイミング次第でかなり雰囲気が違いますよね。
去年、箕面に行ったのが遅すぎて、紅葉が終わっていたので、
今年は、早目に行きましたが、1週間早かったかなと思っています。
紅葉と、銀杏の黄色がミックスしますと、本当に美しいです。
次回も、紅葉を用意していますので、ピークの掲載が出来ると思います。
武人さんのブログには、何回も訪問していますが、余りにも遅い時間帯でしたので、
コメントは出来ませんでした。
時間の余裕がある時に、ゆっくりコメントさせて頂きます。
返信する
グリーンゲイブルさん (亀の子たわし)
2013-12-02 22:40:14
グリーンゲイブルさん

おはようございます。
風邪は、まだまだ抜けきれなく、少し鼻声になっています。
もしかすると、セクシーな声なのかも(笑)
連休は、おとなしく家の用事を済ませます。
年賀状も、作らないとのんびりしていると、遅くなってしまいそうです。
外壁の塗装、やっと着工なんですね。かなり時間がかかりましたが、
綺麗になっての年越しは、気持ちがいいでしょうね。
工事中は、色々不便だけど、出来上がりも楽しみだと思いますよ。
返信する
無線LANを使っていますが、今まで、亀の子たわしさ... (ブータンちゃん)
2013-12-02 14:20:22
無線LANを使っていますが、今まで、亀の子たわしさんをノートPCでも、iPhoneでも、見つけられなかったのです。今日、検索で、ちょっと変わった方法で、みつけられました。同窓会は、90人以上も参加者が、いましたが、同じクラスの人が、少なくて、チョッピリ、寂しかったです。来年は、別の中学のクラス会がある予定です。その中学のクラス会は、偶然、個性豊かな人が、大勢いるので、とても、楽しいです。来年開いたら、次は、今から、5年後の還暦に開いて、クラスみんなで、還暦祝いをする予定なのです。来年のクラス会を楽しみに、しています。
返信する
亀の子たわしさん、こんにちわ[E:sign01] (武人)
2013-12-02 10:08:31
亀の子たわしさん、こんにちわ[E:sign01]
毎回、更新の記事に、乗り遅ればかりで失礼しております。[E:coldsweats02]
月も改まって、今年も最後の師走の月を迎えましたね。[E:sign02]
先月の中旬に、箕面公園の紅葉[E:maple]を見に行かれたようですね。[E:note]
私は、24日に長岡京市の長岡天満宮や光明寺などの紅葉の名所にハイキングに行きましたが、
ちようど、いい紅葉[E:maple]の見ごろでしたね。[E:happy01]
この画像を拝見しますと、確かに、ちよっと早いかも・・・の頃だったようですね。[E:sign02]
しかし、箕面の滝は、いつ見てもいいですね・・・[E:note]
緑や黄色の中に、鮮やかな赤のモミジは映えますね[E:maple]
日本は四季があって・・・ホントに素晴らしい土地柄ですね[E:happy01]
いつも、有り難う御座います。[E:happy01]
(時々、私のブログのアクセス欄に、貴女のURLの足跡がありますが・・・?
どなたかが、貴女のブログから、リンクされて、ご訪問戴いているのかなあ[E:coldsweats01]
貴女だったら、せっかく、ご訪問戴いたので、コメントを頂戴している・・・よね!どなたでも、ご訪問戴いて有り難いことです・・・[E:think])
返信する
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-12-02 09:03:52
亀の子たわしさん

おはようございます。
風邪の方は大丈夫でしょうか?
火曜、水曜でじっくり身体を休めてくださいね。
前から業者に頼んでいました外壁塗装が
やっと来週から始まることになりました。
外壁塗装をする家が多くて順番待ちでしたが
なんとか年内にいけそうでホッとしました。
2週間ほど窓が開けられず
雨戸も塗装しますので閉め切ったままになる日々もあり、
お日様大好きな私にとっては、かなりの閉塞感です。
そのときは重い腰を上げて運動不足解消に出歩きますか。(笑)
返信する
ブータンちゃん (亀の子たわし)
2013-12-01 20:56:19
ブータンちゃん

今日は。
青森は、もう冬ですよね。
大阪の寒さとは、比べものにならないような気温だと思いますが、
PCは暖かくして、楽しんでくださいね。
雪も、殆ど見れないので、北国で撮影してみたいですが、
なかなか、ロングバケーションは難しいですよね。
温かい部屋でPCが出来るように、無線にされると何処へにも運べるので
風邪を引かずに安心ですよ。
そういえば、同窓会は楽しめましたか?
返信する
グリーンゲイブルさん (亀の子たわし)
2013-12-01 20:43:09
グリーンゲイブルさん

おはようございます。
娘さん、温かいマットがあって良かったです。
かなり冷え込んできましたから、練習も無理しない程度がいいですよね。
私は、鼻声になって酷くならないように市販の薬を飲んでいます。
火曜、水曜の連休は、おとなしく家に居ることになりそうです。
今日は、ご近所さんから白菜を頂きました。明日は鍋になりそうですよ。
返信する
亀の子たわしさん、お早う! (ブータンちゃん)
2013-12-01 05:34:31
亀の子たわしさん、お早う!
紅葉の天ぷら美味しそうですね。そうです。東北は、春が、遅い代わりに、秋が早いのです。もう、こちらでは、冬です。寒い部屋で、PC三昧ができない毎日です。ストーブをたけば、良いのですが、私の部屋は、物置状態になってるので、危なくてストーブがあっても、たけません。今年の夏、お客様が来る前に、大掃除して、お客様が泊まる部屋から、私の部屋に物を移動したきり、そのままです。1回の母屋から、2階の別棟の林檎小屋の上の部屋に移動したものだから、戻すに戻せない。PCも、主人は、下に移動できないと言っているので、寒い部屋で、PCしています。ノートPCは、下の母屋にあるのですが、義母が、PCをやっていると、嫌味を言うので、できないし、こちらで、寝泊まりしているので、寝起は、寒い部屋になります。林檎小屋の上には,2間あり、隣りの部屋で、夫婦2人寝ています。暖は、電気毛布です。手が悴んでPCが、うまく打てません。誤字、脱字をお許し下さい。
返信する
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-11-30 09:19:32
亀の子たわしさん

おはようございます。
今朝は昨日の朝より冷えました。ブルブル!
今、娘が帰ってきましたが、
教室では電気マットがあったので
ポカポカして暖かく寝られたそうで風邪もひかず大丈夫でした。
神戸の先生に教えてもらった大会用のダンスの構成を
忘れないように、今日の午後から又練習だそうで慌ただしいです。
さぁ、お昼ご飯はあったかいものにしますか。
返信する
西BOOさん (亀の子たわし)
2013-11-29 22:24:49
西BOOさん

今日は。
箕面のお猿は居ませんでした。
去年も行きましたが全く、見ることが出来ません。
山の奥にでも行ってしまったのか、私たちもお猿がいないねと
話していました。
しかし、100円で自販機のジュースを買うお猿さん、見てみたいですよ。
返信する
グリーンゲイブルさん (亀の子たわし)
2013-11-29 22:19:59
グリーンゲイブルさん

おはようございます。
今朝は、かなり寒かったですよね。
娘さん、京橋の教室で泊まるとの事、
ソファで寝るのは、体が痛くなるので大丈夫かな?
睡眠時間は、熟睡出来れば5時間でも問題はないと思いますが、
まだまだ若いので、私もそのくらいの年齢では、睡眠時間は
短かかったように思います。
今は、納得出来るまで頑張ってほしいですね。
返信する
tane さん (亀の子たわし)
2013-11-29 21:58:07
tane さん

こんばんは。
多分、五月山と箕面とは殆ど、同じような感じでしょうね。
五月山は、桜の時期に遊びに行きましたよ。
今週末が一番綺麗かなと思っていますが、かなり寒くなりましたね。
⑤と⑥番でしょうか~私もいいなと思います。
次回も、紅葉の掲載になる予定ですが、奈良県は気温も低く、
多武峰、談山神社の紅葉もお楽しみに!
返信する
亀の子たわしさん (西BOO(亀の子たわしさんへ))
2013-11-29 19:53:02
亀の子たわしさん
紅葉、綺麗ですね。おさるさんには、気を付けて下さいね。(観光客から、100円玉を取って、自販機でジュースを買うという噂を聞きました。(噂かな?))
返信する
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-11-29 09:42:16
亀の子たわしさん
おはようございます。
12月下旬の寒さだそうで、今朝は起きた時に即ストーブをつけました。
娘は今日は仕事が終わってから神戸のほうまで
有名な先生のダンスレッスンを受けに行きます。
先生はスケジュールがいっぱいで
教えて頂けるのは9時から11時までですので
終電で帰って来れないので、京橋の教室で泊まることに。
ソファと電気ストーブがあるので大丈夫と言っていますが
風邪をひかないかと、ちょっと心配。
娘は土日以外は毎日睡眠時間5時間ですから
よくやるなぁと感心と心配が入り混じっています。
返信する
亀の子たわし様 (tane)
2013-11-29 02:21:58
亀の子たわし様

こんばんはぁ~(*^_^*)
紅葉狩りいいですね。。。
そうですね~、ちょっと早かったかも知れないですね。
私は、今日仕事で池田に行ったのですが、やっと五月山の辺りも紅葉が
楽しめそうな感じでした。
バスにも、紅葉のハイキングを楽しんだ年配の方々が、沢山乗って
来られて。。。。
山全体も遠くから見たら、色づいている感じが綺麗でした。
とは言っても、あくまで仕事で通っただけなのですが・・・・(^_^メ)
こういう秋の紅葉の時期や桜の時期だと、営業で良かったなぁ~、なんて
思う時があります。。。(^_^メ)
⑤と⑥の写真が私は特に好きです。。。\(~o~)/
また、綺麗な秋の風景楽しみにしています。
では、かなり冷え込んでいますので、風邪ひかれませんよう、
ご自愛くださいませ。

返信する
ブータンちゃん (亀の子たわし)
2013-11-28 21:44:05
ブータンちゃん
今日は。
「天ぷら」といってもかりんとうのようなお菓子で、甘さと香ばしさが特長の懐かしい味です。
参道に出ているお店で買って、滝まで食べながら歩いている人も
多く見られます。紙コップにいっぱいで200円でした。
紅葉の天ぷらは、別に木を育ててるらしいですよ。
薄い葉っぱですので、違和感もなく、甘くて美味しいおやつですね。
お土産に、二袋買って帰りました。
青森は、一足早く秋が終わりましたね。もう、雪が降っているらしいですね。
大阪は、今が紅葉のピークですので、周りの木々が赤く綺麗です。
返信する
グリーンゲイブルさん (亀の子たわし)
2013-11-28 21:29:02
グリーンゲイブルさん

おはようございます。
箕面も、週末くらいが最高に綺麗だと思いますよ。
綺麗な部分をピックアップして、撮影してみました。
滝の上の車道にも、お猿はいませんでした。
どこへ消えたのか、確かに昔は車の中にも入ってきて
ニュースになってる事もありましたね。
今日は、夕方から気温が下がり、かなり寒くなってきました。
明日は、転んだら起きれないほどの服装になりそうです。
返信する
太刀魚さん (亀の子たわし)
2013-11-28 21:22:17
太刀魚さん

こんばんは。
仰る通り、滝の写真は数枚撮りましたが、明暗の差が大きいので
難しかったです。殆どが右側がオーバーになってしまいました。
露出を測るアングルを変えてみたりしましたが、中間が苦労しました。
風景モードは、絞りが一定になるので絞り込みたい時は、切り替えています。
風景モードは、色んなシチュエーションを選択できるのが面白いですね。
くっきり鮮やかが好きです。
露出オーバーには気を付けたいと思います。
今回も、教えて頂き有難う御座いました。
返信する
亀の子たわしさん、こんにちは! (ブータンちゃん)
2013-11-28 11:03:52
亀の子たわしさん、こんにちは!

紅葉の天ぷらって、本当に、紅葉で、揚げるのですか?もし、そうだった

ら、とっても、綺麗でしょうね。

小雨が降っていて、大変でしたでしょうが、写真は、とっても、キレイに写っ

ていますよ(*^^)主人は、紅葉の季節、何処にも連れて行ってくれなかっ

たから、亀のkたわしさんのお陰で、紅葉が楽しめました。有り難う(●^o^●)
返信する
亀の子たわしさん (グリーンゲイブル)
2013-11-28 08:53:36
亀の子たわしさん

おはようございます。
箕面も今頃は紅葉も見頃かもしれませんが
この紅葉のお写真、とてもきれいですね。
何十年も前に家族で車で行った時
滝のあたりにはお猿さんはいなかったのですが、
帰り道に車の窓から木の上にいるお猿さん達をたくさん見かけました。
人の居る滝の辺りに来ないとは、行儀のいいお猿さん達です。
奈良では桜井駅までバスが増便されていて良かったですね。
また更新を楽しみにしています。
明日は凄く寒くなるそうで、あったかくして出勤してくださいね。

返信する
亀の子たわしさん (太刀魚)
2013-11-28 00:00:50
亀の子たわしさん
こんばんわ。先週の箕面ですね、なかなか美しく紅葉しているじゃありませんか?綺麗な所だけアップして頂いているからでしょうか。
真っ赤な紅葉状態より、此のくらい黄色や緑がある方が紅葉の色目がきちんと見えて綺麗に見えるかも知れませんね。
滝の場所は難しかったでしょうね。半分が陰で半分が直射ですから。
こんな時には、私の場合はとりあえず一度絞り優先で撮影をして、
暗部と明部の部分を液晶で確認してから、もう一度絞り補正を入れて撮影をしています。
決して風景モードのままでは撮らない様にしましょう。
これがベストと言うのはなかなか難しいのですが、
一番失敗が少ないのはRAWに切り替えてマイナス1位の補正を入れて
撮影をし、PCにて暗部のみを持ち上げてやるのが美しい仕上がりにはなります。
JPGで撮影する時にも、日当り部分は決してオーバーレベルにしない様に心がけて下さい。そうすれば、フォトショップ等で同じ様に暗部だけの補正をすれば美しく仕上がります。
デジタルの場合は明るく撮るな暗く撮れ、と思って頂いて丁度よいです。
明るい部分は後で補正をしても紅葉の色は戻せませんが、暗い画像の色目は
大半が取り戻せます。これがデジタルカメラの弱点です。
単一色が画像の大半を占める様な時には、輪郭のないのっぺりとした画像になりがちです。なるべくアンダーにしてシャッターを切ってやれば、しだいに輪郭を取り戻す事が出来ますので。
次回の桜井が楽しみです!
返信する
k-24さん (亀の子たわし)
2013-11-27 21:11:43
k-24さん

関西の風景は懐かしいでしょうね。
紅葉の天ぷらは、お土産に買って帰りましたよ。
途中で食べながら歩いている人も、結構いました。
猿は見ませんでした。多分、山の奥に入っているのでしょうね。
写真は1週間前ですので、今頃は綺麗な赤や黄色になっていると
思います。
返信する
こんばんは^^ (k-24)
2013-11-27 17:21:01
こんばんは^^

箕面の滝、とっても懐かしいです^^
ここで、もみじの天ぷらを食べましたよ♪
おさるさんは、今は、いなくなったのでしょうか

紅葉が、とても綺麗ですね
こんなに、きれいなのに、まだ、ピークでは
ないのですね。
今日は、箕面の美しい景色を、見せてもらって
しあわせです^^
返信する
グリーンゲイブルさん (亀の子たわし)
2013-11-27 11:37:25
グリーンゲイブルさん

おはようございます。
昨日は、お天気も良く、寒さ対策していきましたが、
思った以上に、寒くなかったです。
コミュニティバスは、もっと小さな感じをイメージしていましたが、
増便もされて普通のバスでした。25分ほど走りましたが、
480円はちょっと高いかな?
桜井駅で時間がありましたので、昼食を鍋訳うどんで温まりましたよ。
談山神社は、来週に紹介したいとおもいます。
今回の箕面よりは、紅葉が進んでいました。
更新で時間がかかりましたので、今から万代に行ってきます。
返信する

コメントを投稿