今日が福島大会決勝戦ですね。
一試合くらいは見にいかないと・・・と先日夏休みの息子と開成山球場へ足を運びました~
入場料500円といつものパンフレット500円を購入しました、地元の中学校から何人の高校球児が頑張っているのかな?
この日はあさか開成×磐城戦を観戦、開成山球場きれいですね~、元高校球児としてはボールボーイ(主審にボールを届ける役目)のキビキビした動きやアウトの後の全力疾走なんかを見てしまいます
どちらも好感がもてました、nekomataの高校の思い出は「いつも肩で息してた」ことくらいです(汗汗・・・ マナーは見ている方が悪いですね、相手選手に野次を飛ばすオヤジ、ゴミを持ち帰らないオヤジ、あんな風になったらイカンな・・・と勉強になりました、ありがとう高校野球。 さて今年の頂点は聖光?久々に学石?2年半の頑張りやもっと出来たかな?とか・・・ 暑い夏はこれからなのにもうすぐ終わってしまう球児達の夏、どちらも頑張れ!