
不殺生菜食(ベジタリアン)の我が家のおやつ。
『炊飯器パンケーキ』です。
基本的な材料は、ホットケーキミックス+ヨーグルト+豆乳+油。
炊飯器の釜にうすく油を引く。
全材料を混ぜ合わせて釜の中に流し入れる。
隙間が無いようにトントンと空気を抜いて、炊飯器にセットしてスイッチオン!
炊飯器で作るパンケーキにはまったママ。
溜めてたレシピ、一気に参ります~!
『煮りんごパンケーキ』(top画像)

↑ココア味、煮りんごを釜底に敷いてスイッチオン!

↑こちらは同じく煮リンゴを敷いて、生のイチゴを入れたプレーン味でスイッチオン!
『バナナケーキパン』

バナナを潰し加え、

輪切りにしたバナナを釜底に敷いてプレーン味でスイッチオン!
『あらびき塩コショウ&チーズケーキパン』

まん丸パンケーキの中身は、

とろけるチーズをちぎってあらびき塩コショウを加えて、スイッチオン!

朝ごはんにもこれはいいぞー!
『手作りイチゴジャムケーキパン』

手作りのイチゴジャムをたっぷり入れてスイッチオン!


ん?黄色いつぶつぶ・・・そうそう思い出した、夏みかんも一緒に入れた!

ホイップクリームがあったので、みみかがかわいくトッピング!
これはまさにショートケーキ!
『ゴマ&チーズケーキパン』

たっぷりのゴマとチーズを加えてスイッチオン!

プチプチのゴマとチーズの香りが美味しい~!
これも朝食にいい感じ!
こんなに簡単にできる文明の利器に感謝!
ご馳走様でした!!
炊飯器を使った簡単に出来るおやつのパンケーキ!
初めて作った時に「これはいい!」と感動したママ!
混ぜ混ぜしてスイッチオンでの手軽さに、すっかりはまっていたママでありました!
・・・が、我が家におやつ作りの秘密兵器が登場!
その楽しい工程と素朴な美味しさに、この炊飯器パンケーキ熱も下がってしまいました。
その秘密兵器の名は「ロケットオーブン(オーブン付きロケットストーブ)」。
詳しくはこちら!
☆アースパワー全開!自然農☆の中の「ロケットオーブン」
『炊飯器パンケーキ』です。
基本的な材料は、ホットケーキミックス+ヨーグルト+豆乳+油。
炊飯器の釜にうすく油を引く。
全材料を混ぜ合わせて釜の中に流し入れる。
隙間が無いようにトントンと空気を抜いて、炊飯器にセットしてスイッチオン!
炊飯器で作るパンケーキにはまったママ。
溜めてたレシピ、一気に参ります~!
『煮りんごパンケーキ』(top画像)

↑ココア味、煮りんごを釜底に敷いてスイッチオン!

↑こちらは同じく煮リンゴを敷いて、生のイチゴを入れたプレーン味でスイッチオン!
『バナナケーキパン』

バナナを潰し加え、

輪切りにしたバナナを釜底に敷いてプレーン味でスイッチオン!
『あらびき塩コショウ&チーズケーキパン』

まん丸パンケーキの中身は、

とろけるチーズをちぎってあらびき塩コショウを加えて、スイッチオン!

朝ごはんにもこれはいいぞー!
『手作りイチゴジャムケーキパン』

手作りのイチゴジャムをたっぷり入れてスイッチオン!


ん?黄色いつぶつぶ・・・そうそう思い出した、夏みかんも一緒に入れた!

ホイップクリームがあったので、みみかがかわいくトッピング!
これはまさにショートケーキ!
『ゴマ&チーズケーキパン』

たっぷりのゴマとチーズを加えてスイッチオン!

プチプチのゴマとチーズの香りが美味しい~!
これも朝食にいい感じ!
こんなに簡単にできる文明の利器に感謝!
ご馳走様でした!!
炊飯器を使った簡単に出来るおやつのパンケーキ!
初めて作った時に「これはいい!」と感動したママ!
混ぜ混ぜしてスイッチオンでの手軽さに、すっかりはまっていたママでありました!
・・・が、我が家におやつ作りの秘密兵器が登場!
その楽しい工程と素朴な美味しさに、この炊飯器パンケーキ熱も下がってしまいました。
その秘密兵器の名は「ロケットオーブン(オーブン付きロケットストーブ)」。
詳しくはこちら!
☆アースパワー全開!自然農☆の中の「ロケットオーブン」