神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

ロケットオーブンでご飯を作る⑩ソノ2

2011年12月19日 | 不殺生菜食・ロケットオーブンでご飯を作る
不殺生菜食(ベジタリアン)の我が家の食卓。
ある日の食卓風景。

ロケットオーブン大活躍!

暖房はもちろん、ご飯もおやつも作れる優れものー!

火が消えかかったら、

自家製の火吹き竹(穴の開いた竹筒)で『ふぅーっ!』と吹いたら、

ボワーッ!と火が再び起こる。

昔体験満載だ~!

暖房もかねて、焼こう!作ろう!ロケットオーブンで!
「チビインカのせトースト」

我が家の自然農畑で採ったチビインカたちをファイヤー!

こんがり焼けたら、トーストにレタスと一緒にトッピング!

そのままゴロンと大胆、ママのトースト。

みみかはインカを半分に割って乗せて美味しそう!
(もちろんどっちも美味しかった~!)

「チビインカ/カブ/金時にんじん/焼き」

2段に分けて焼いてみた。

カブとインカ、一足早くハイ、焼けた!

これも我が家の畑で採れたカブ、皮ままゴロンと焼いてみた。

なんてジューシー!なんて甘ーい!

こんがりチビインカも、

ほっこり皮まま、かりかり美味しーい!

金時にんじんも、ハイ、焼けた!

食べやすくスライス。
こ、これもビックリするぐらい甘~い!ウマ~イ!

にんじんの水分が原因?

芸術的!ステキな波状割れ!

「チビインカ焼き」

また、掘って、また、焼いた!

だって・・・美味しいんだもーん!

プシュッ!

このカリカリの皮がたまりません!

ええーい、手でいっちゃえ!

カリッ!

あらびき塩コショウでさらに絶品!

面倒くさがりのママ、発酵無しパンを焼こうと目論む。

ドライいちじくと胡桃を加えて、

ファイヤー!

・・・出来たのは「カチカチスコーン」

カチカチのこんがり焼け、でも・・・これが美味しかったりする!

中はけっこうパン生地のよう。

みみかにはこの硬さが大そうお気に入り。


「さつま芋を焼く」

買ってたさつま芋、輪切りにしたらカワイイ花型に。

ロケットオーブンにセットして、

ハイ、焼けた!

表面こんがり、さあて中身は?

遠赤外線効果か?焼き芋のようなとろけるような柔らかさと甘味!
こ、これはマズイ!ハマりそうだ!!

我が家では、毎日使うロケットストーブ。
必然的にロケットオーブンいつでも使用可能だ!準備ok!
これからどんなものを作ろうか~な?

■今回のレシピ、我が家の自然農畑で採れたもの:インカの瞳、カブ。

◎ロケットオーブンを知りたい!作りたい!(&ロケットオーブンでご飯を作る!)詳しくはこちら!
虹色アーチ/ロケットオーブンを作る(byタイマーズ土木作業員)

◎我が家の自然農について、詳しくはこちら!
虹色アーチ/アースパワー全開!自然農

◎ショートステイ利用中、施設から救急搬送された愉快な認知症の父の様子など、詳しくはこちら!
虹色アーチ/ブログ【愉快な認知症】
この記事についてブログを書く
« ロケットオーブンでご飯を作... | トップ | さつま芋ご飯 »

不殺生菜食・ロケットオーブンでご飯を作る」カテゴリの最新記事