kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

12/20

2009年12月20日 | テニス関連
12月20日(日)袖ケ浦 8:30- 2H オムニ  タマイサンレッスン
遅刻しないように移動しないとな~
12月20日(日)秋津 10:30- 2H オムニ  6人 ダブルス 500円  満員
お申込頂いた方・・・kikirara(f)さんnarashino(m)さんsugita(m)さんkhiro1201 さん(m)さん
練習内容・・・①厚い当り  左手・右足先 最近フォアハンドを変更中セミオープン・打点チョイ近め ラケットワーク重視  まるでボクサー でもな~肩はいってないな~ どのショットで肩入れてどのショットはワークでってまだまだ判断が遅い。 赤・黄・青 早く判断できるようにならないとな~②フォームチェックでゆっくり軌跡追う時は頭だけど 実際打つ時は体だから なかなかスムーズにいかないな~ボールの何処触るなんか余裕ナイト観れないからな~

・・・まだまだ途中・・・

*田舎から 柿餅届いた。 もう作る人いないのでお店から届けてもらったんだけど 送料980円 高け~ こがさないように膨らんだら食べごろ昔のおやつだな~


人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする